![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151320684/rectangle_large_type_2_0b6b62982af9c19515216d2ebe9ee129.png?width=1200)
Photo by
kana_kotama
それでもやっぱり組織は大事
前回は、組織において『天才は殺される?』について
書かせていただきました
確かに組織内では得てして 能力のある人の能力が
認められない事態も起こる
『鯛は頭から腐る』とのことわざもあるように
リーダーの役割は非常に大切になってくる
一方で 人は一人では生きてはいけないし
組織を組まないと 大きな仕事は回せない
みんな何らかの組織に属して生きている
そして日本にも素晴らしい
お手本のリーダーがいらっしゃいます
例えば 京セラの稲盛さん
「瞬間、瞬間を完全燃焼すること。その点の連続が未来につながる」
たとえ どんな状況に置かれても
誰しもが未来へと繋がっている
そんな今に
今日もよろしくお願いいたします。
下記素敵な記事をご紹介いたします