この状況で新学期どうなるの?
デルタ株が猛威を奮う中、もう間も無く我が家の子供たちは新学期を迎える。
東京都はいち早く、学校に行くことができない場合はオンラインを活用するなど、方針を発表しているが、我が家のある自治体ではまだ発表されていない。
夏休み中は親が子供たちと一緒に行動を選択することが可能だが、学校に行くとそうはいかない。
もちろん、休校は望まないし、外出が全くできない状況は子供たちには厳しすぎる。
一方で、学校でマスクをしていられるか、熱中症との兼ね合い、給食を食べる時に話さずに食べることのストレスと感染防止のバランス、校外での学習の実施などなど、心配は尽きない。
どのタイミングで方針が出るのか、そして子供たちの心が穏やかでいられるのか、一年前の自粛期間の不安がまた再発するのではないか。
追記
ちょうどこんなニュースが流れていた。
子供たちにアクリル板を使うのも、発熱してないかのチェックも、なかなかに万全策とは言えないと感じる。予防接種なんとかならないものか。
その後、新学期を延長する自治体も出てきている。
家族が一番多い感染源なので、一定家庭でなんとかなるとは思うが、新学期には傾向が変わる可能性もある。
下記資料より
https://www.mext.go.jp/content/20210820-mxt_kouhou01-000007004_1.pdf
増加傾向と休校措置も出始めた。(8/23)
新型コロナウイルス 増える子どもの感染 対策は各自治体も具体的に検討している。(8/24)
小・中学校 新型コロナ感染拡大で夏休み延長や臨時休校の動きに具体的な見解も。(8/25)
こういうオペレーションになると大変・・。(8/30)
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?