見出し画像

STEP81 バニラビーンズペーストを表示に記載するヒント

今回は久々に食品表示のお話をしていきますよ!

お菓子に使う材料で食品表示にどう記載したらいいかを聞かれることの多いもの

それは
バニラ関連の材料・添加物です。

色々聞かれますがこれは本当によく聞かれます。

バニラってつくものって色々ありますよね。
バニラビーンズ
バニラエッセンス
バニラオイル
バニラエクストラクト
バニラフレーバー
バニラビーンズペースト
などなど

これ、食品表示にどう記載したらいいかわかりますか?



●必ずこう書く!とは決まっていない

今この質問に対して「わかるよー!」と言った人!逆に危ないかも!

これまでのメール講座やnoteでも書いてきましたが、食品表示はこの材料はこう記載する、と決まっているのではなくてこのメーカーのこの商品を、このお菓子に使うから、こう記載するという決め方をします。

なぜなら、同じような材料でもメーカーや商品が異なれば使われている材料や添加物が異なるからです。

ですので、ただ、
バニラビーンズ
バニラエッセンス
バニラオイル
バニラエクストラクト
バニラフレーバー
バニラビーンズペースト

とだけ聞いてもどう記載するかはわからないはずなのです。

ただ、こういう商品だと大体この書き方が多い、という傾向はありますね。
あくまでも傾向ですが。

具体的にこのペーストはこう書いたらいいですよ、という内容はこの無料で公開しているnoteで具体的な商品名の食品表示の記載方法を書いてしまうと、情報が一人歩きして誤解を招くので書かないです。
講座でご質問をいただいた際に詳しくお答えしていますが、今日は見極めのポイントをお伝えします!


●見極めポイント

それは自分が使う材料が食品なのか、食品添加物なのかをまず確認すること!
まずはどんな材料でもここが大事!

基本的には裏面の食品表示を確認して確認します。

例えば、お菓子作りでよく使われる重曹もパッケージを見てみると「食品添加物」と書いてあります。

こんな感じ!
↓ ↓ ↓

重曹が食品添加物だということを知らない人がいるのですが、こうして食品表示をみるとすぐにわかりますよね。
重曹に添加物が入っているのではなく、重曹そのものが添加物、ということです。

重曹以外でも自分がお菓子の材料だと思っていても、実はそれ自体が食品添加物っていうこともよくあります。

ですので、バニラの製品も同じように裏を見て確認してみてほしいのです。


●どんな材料も食品表示を確認しよう!

私がよく使っているバニラビーンズペーストは食品として売られていますが中に添加物も入っています。

食品として売られていたら、原材料としてルールに則って記載すればいいですが、その内容をどこまで詳しく記載するかは、また商品やお菓子の内容などでも変わってくるかなと思います。

その辺りをアドバイスするのが私の仕事なのです。

バニラビーンズペーストもいろいろな種類が売っていますのでペーストだから食品だ!
と思い込むのはちょっと危険ですね。

まずはどんな材料も食品表示を確認するのが第一歩だということを今回はしっかり覚えてくださいね!


●お菓子作りで異物混入したこと、ありますか?

そうそう、生徒様からご質問をいただいたので明日のメールで回答しますね!

あなたはお菓子作りで異物混入したこと、ありますか?

プロはどうやって異物混入を防ぐのか、基本的な習慣をお話ししますね!
お楽しみに!


この記事は内野未紗が配信する
「もう趣味とは言わせない!プロのお菓子に変わる!
お菓子包装と食品表示お店テク無料メール講座」
のバックナンバーとなります。

▼続きはこちら▼

▼なぜnoteでバックナンバーを公開するのか▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

▼最新情報をお伝えしているwrapped公式LINEはこちら▼


いつも温かいコメントありがとうございます!
全てのコメントにお返事することは難しいですが全て読ませていただきます。


#wrapped #お菓子作り #お菓子製造 #お菓子販売 #菓子包装 #ラッピング  #バニラビーンズ #バニラ香料


いいなと思ったら応援しよう!