【教育界】報道「パワハラ校長」懲戒処分(戒告、学校名公表あり)について… 23/12/29 07:30投稿
【教育界】報道「パワハラ校長」懲戒処分(戒告、学校名公表あり)について…
23/12/29 07:30
下記Facebookリンク先に投稿した内容(=【教育界】報道「パワハラ校長」懲戒処分(戒告、学校名公表あり)について…)を、以下、転載します。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0eoEcx9iYxENwFtGUrUeoXZJnKVTpVbu417viKPzMtyx1HkDq27Ngrfa198ddNmAKl&id=1507730726
(下図はストーリーズでの一コマ)

***
読売新聞オンラインさんの情報を知りました。
54歳実習助手、女子高生に「顔が見たい」「ご飯したい」と私的SNS…停職処分で依願退職 - ライブドアニュース
岐阜県教育委員会は25日、勤務先の高校の女子生徒と不適切なやり取りをした県立高校の男性実習助手(54)を停職4か月、校長として勤務していた関ヶ原町立関ヶ原中学校...
ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25600007/
2023.12.25.月曜に岐阜県教育委員会さんが公表した2件の懲戒処分です。
後半のパワハラ案件は「校長は、おとしめるつもりはなかった」旨の表現となっています(この記述は、他のメディア発表では、同様の記載があったり、又は記載なかったりとなっています)。
この表現は裏を返すと、この発言を受けた教職員はおとしめられるように感じた、というように読み取れます。
今回の懲戒処分(及び校名入りでの発表)は、教職員に対して校長が行った行為に重大な人権侵害があった、と判断されたことを示唆しているように、私は受け止めました。
複数名で構成される職場では、相手(同僚、仲間)を尊重し、ハラスメントを行わず、良い人間関係を構築することが大事であることを示しているように思いました。
***
実は、2021年秋頃、大垣市教育界で不可解な人権侵害案件がありましたが(広く知られてはいないでしょう)、上記パワハラ案件が起きた構図(価値観)は、実は下記リンク先の人権侵害の対応(当時の教育委員会さんの対応)に繋がるように(あ〜、やっぱりと)、私は受け止めています。
【情報モラル】ブログのカテゴリーを再編して、2021年晩夏〜晩秋の情報モラル問題の流れが見えたこと&虚偽公文書作成の疑いについて少々 - Wozéqui - soleil ブログ
本ブログのカテゴリーを再編し、「情報モラル」類は、例えば、以下のようなブログが集まってきました。2年前、2021年晩夏から晩秋にかけての情報モラル問題が、部分...
goo blog
https://blog.goo.ne.jp/wozequi/e/875baba76906ea38d4cfe9d93471013a
また、はっきりした記憶ではありませんが、下記、教育界の問題(教育界の内部文書が保護者等の個人情報に配慮なく図書館で公開されていたこと←現在は当該文書に個人情報の掲載しないように改善されたことを確認しています)にも、当時何らかの関わりがあったように当時感じた、ということを、いま思い出しています。
大垣市立図書館の蔵書「学校教育計画」:私人=PTA役員の個人情報(氏名、地区名)閲覧可の疑問について - Wozéqui - soleil ブログ
このブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。大垣市立図書館で、私人の情報が収集された教育界の書物が保管され、自由に閲覧できるようになっていた件:...
goo blog
https://blog.goo.ne.jp/wozequi/e/d900b97f5132b9054b21a0be208e88f3
上記の流れで分かることとして、きちんとしたモラル・コンプライアンス((倫理)法令遵守)の意識を持つことが大切で、(必要に応じて)教職員は適切な研修を受けるが必要であると言えるように、私は思います。上記案件の流れから、まず、管理職(校長級、教頭級)には、必要なことでしょう。
【日記】教職員向けコンプライアンス(倫理法令遵守)を参考に、日々、暮らすことができれば… - Wozéqui - soleil ブログ
今回のブログは、ちょっとした日記です。実は、以前、気になったことがあり、教育委員会さんに情報公開請求をして、入手できた文書があります。「岐阜県教職員コンプライア...
goo blog
https://blog.goo.ne.jp/wozequi/e/1ff5c18d84a2c24f87c50cf961645e28
***
以上、このブログにお付き合いくださり、ありがとうございました。
#教育
#校長
#パワハラ
#懲戒処分
#戒告
#人権侵害
#モラル
#コンプライアンス
カテゴリー:教育界・学校関係(例:地域連携、教職員の働き方見直し)
最近の「教育界・学校関係(例:地域連携、教職員の働き方見直し)」カテゴリー

【教育界】報道「パワハラ校長」懲戒処分(戒告、学校名公表あり)について…

【学校教育関係】「こどもを真ん中に! ひとりひとりに寄り添う学び」(みんなの未来をつくる会さん)の第2回「学校と地域の連携について」に参加して…

【教育界】学校の統廃合について、中日新聞さんの記事から(大野町〜北方町)大垣市を考えたいです

【教育界】今日(2023.7.22.土曜)中日新聞さんの朝刊で、池田町の教育長について取り上げられていました。

【学校〜PTA問題】PTA非加入なのに個人情報を吸い上げようとするPTAに、加担しようとする学校

【学校】複数の地元企業の事業活動(石灰製造)を実地授業で学んだとのこと、大垣市立赤坂中学校さん(中日新聞朝刊西濃版より)

【学校関連】生徒の進路に参考となる素晴らしい取組み、岐阜県内の中学校2校(中日新聞朝刊西濃版)
最新の画像
