40代女性に贈る 毎日がHAPPYになる30の習慣その60 習慣化出来たら困る事をイメージする
表と裏が揃って初めてリアルが生まれる
淑女の皆さんおはようございます。大嶋です。
一日50個の習慣が完全に定着してきました。
来月からは後10個増やしていきます。
やっぱり半年くらいはかかるんですね。
やってみて思い知りました。
習慣ノウハウがどんどん構築されてきました。
ゆくゆくコンテンツを案内しますので
お楽しみに
というわけで本題にすすみましょう
今日の習慣は『習慣化出来たら困る事をイメージする』です。
何の意味が?
スーパー大アリです。
「困る事をイメージする」。
これは大抵の場合は悪い事が起こった時に
するもの、または悪い事が起こりうる可能性
があった時に時前想定するものだと思います。
良い事が起きた時の困り事については
イメージしないわけです。
でも、これが習慣化を止めているブレーキの
一つだとしたら、、、
「イメージする」となるはずです。
私もこのカラクリを知る前にこの内容を
共有された時は困惑しまくりでした。
意味あんの?です。
ただ、意外にも出て来るのです。
例えばSUP
私はレースに出るので
4.5種類習慣があります。
これが定着すれば、続けば
速くなります。
そうすると、、、、
ライバル視する人が増える
更に上を求めるからしんどい
人に教える立場になるから自分の時間が割かれる
こんな事が起こるはずです。
嬉しい悲鳴と言うものです。
では、何故この質問が必要か?
それは、未来のリアリティが上がるからです。
人はリアリティが上がれば上がるほど
行動が加速します。
高リアリティー=確信です。
ではそのリアリティを上げるために必要な事は
表と裏をイメージする。
まさに「表裏一体」です。
未来の良い事のみにイメージを向けて
行動する人がいます。
これはこれで正しいです。
ただ、その過程に失敗があると、更に言うなら
それが続くと・・・・・
「これはイメージ通りではないから違うのかも?」
と迷いが生じる事になります。
これならまだ良いですが
「違うからやめた」。
最悪「挫折」そんな事もあり得るわけです。
そもそも
私達が歩む道には成功と失敗がそれぞれ転がっているわけで
それはスタート→過程→ゴール→ゴール後
それぞれそのボリュームが変る事はありません。
過度にネガティブになる必要はありません。
もともと人間はネガティブよりな生き物ですから
それは脳の仕組み上、避けられません。
だからと言ってポジティブ過ぎれば、上のような事も
起こりかねないわけです。
バランス良くイメージする事
これが必要になります。
いつも中道を歩む
これが一番安定した歩み方です。
何事もバランスよくいきましょう。
Good future!!!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
スキ・フォロー懇願中です。
お友達なってください!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コツコツtweet中のtwitter
フォロワーさん2000突破
覗いてみてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大嶋陽介公式standfm
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
毎日12時より「TAMATAM論」ライブ配信中
とりあえず一人で行けるところまでライブやっていきます。
まずは100回連続。新たなチャレンジが始まりました。
日常にある「たまたま」を徹底的に掘り下げる。
毎日多分狼狽しています。
その姿を見たい方、12時にお待ちしています。
座右の銘は「難問!カモン!!!」
参加したい方、飛び入り歓迎です!!!