マガジンのカバー画像

つかふる姐さんのここにしか書かない話 【心理学×夜職スキル】

つかふるの秘密の書。女性が幸せに生きるための知恵を【国家資格心理職×夜職歴10年の経験】からおすそわけします。ガチの心理学者&変態なので内容は真面目からドエロまで。でも極力エビデ…
つかふる姐さん初の定期マガジン。 このマガジンのための記事を月に2〜3回程度更新します。記事は単体…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#夫婦関係

悪夢から読み解く"結婚"の危機の乗り越え方(1人目の夫と2人目の夫)

久しぶりに鮮明な悪夢を見た。 夢の中で、私は海を泳ぐ競技に参加している。 とても汚い海だ…

450
9

愛のいちばん美味しいところ

今でも時々思い出す。 私が本当に本当に、本当に苦しい恋について相談したら、 「いいなあ〜…

600
22

風邪ひいて夫婦間コミュニケーションの地雷に気づいた

先日、久しぶりに体調を崩して発熱した。 私はどうも喉が弱いみたいで、年に一度程度の頻度で…

300

幸せという名の檻、自由という名の荒野

私は懐疑的な子どもだったので、そんな絵本の最後の常套句をすんなり受け入れられず、なかなか…

500

「結婚」を10の言葉に喩えてみた

こういう質問、いつも言葉に詰まってしまってうまく答えられない。 「難しい質問だねえ」とか…

300

ハイスペを生涯のパートナーにするために、決して忘れてはいけないこと

久しぶりにあからさまなタイトルでちょっと恥ずかしい、つかふる姐さんですこんにちは。今回は…

800

大切なことはいつも【一次感情】が教えてくれる

「この人、“本当は”何を言ってるんだと思う?」 「この人が今、“本当に”感じている感情は何だと思う?」 これは最近、私の本業の師匠にあたる人が何度も口にする質問だ。 基本下ネタや恋愛ネタばかりなので皆さんそろそろお忘れかもしれないが、いちおう私は人の心を扱う領域で飯を食っている専門家である。コロナが始まってから、お店に出るのをほぼやめたこともあり(職場に迷惑をかけたくなかった)、この数年間、私は本業の修行に力を注いできた。時間とお金を研修や学びやSVに費やしてきた。平日の

¥300

「愛してる」の代わりに

私の彼は少し変わっている、と思う。 というか、今まで私が関わってきた男性と比較すると、か…

300

実のならないトマトと、子をなさない私たち

彼のご両親はかなり本格的な家庭菜園を持っており、季節の野菜が食べごろになると、段ボールい…

300

関係を深める 上手なけんかのしかた

今回は割とプライベートな話をしようと思う。 最近パートナーと、割と深刻なケンカをする機会…

300