人の良さ
人の良さというのは最大の武器だと思う。相手に「この人が困っていたら助けてあげなきゃ!」と思わせることが出来る人物であれば、それだけで世の中を渡り歩くのは十分だ。世のビジネスで1番人件費がかかるのに、それを相手が無料で労働力を差し出すのだから、そんなに効率の良い話しはない。
今まで会った人間でこの人はすごいなと思う人は大体人格も備わっている。それには年齢はあまり関係が無いから不思議なもんだ。自分は自慢ではないが、その部分が良かったらもう少し人生楽に生きれたかもしれないと今更ながら反省する。ぜひ就職面接の担当官は「人柄」という評価項目は入れた方が良い。それを持っている人はきっとその企業を救う人物になる。
今日の図書
大体な行動力とその人柄でヴァージンを立ち上げ、世界のビジネスシーンで大きな成功を収めたリチャード・ブランソン氏。起業を目指す人は道標として。目指さない人でも人生の教訓として是非読んでもらいたい1冊
いいなと思ったら応援しよう!
