![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35546107/rectangle_large_type_2_f61d723c069caf83ec43c6113b5ca666.jpg?width=1200)
(なかよし学園)N E V E R A G A IN G E NO C I D E
私達の活動国、ルワンダでは25年前にジェノサイドがありました。日本語では大虐殺と訳すこの行為は「民族を絶滅させる」と言う想像もつかない恐ろしい行為です。ルワンダという国はまだあまり日本では馴染みがありませんが、ヒトラーによるユダヤ人の大虐殺といえば知らない人はいないでしょう。ナチスドイツによるユダヤ人に対する行為はジェノサイドの中でも特にホロコーストと呼ばれています。
ここから先は
1,035字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14898487/profile_bb18ec3b93ef1b7fd3476a812d4cc3ef.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを購読するだけで参加団体への寄付となります。お金は無いけど、少しでも社会に貢献したいという人のためのブログです。各団体からのブログ記事も見られます。
100均どねーしょん
¥100 / 月
世界には多くの人達がお金の支援を望んでいる。毎日お腹を空かし、病院に行くお金が無くて死んでしまう人もいる。「そんなことはわかってるけど自分…
世界を旅するTraveler。でも、一番好きなのは日本、でも住みたいのはアメリカ・ユタ州。世界は広い、というよりも丸いを伝えたいと思っている。スナップシューターで物書き、そうありたい。趣味は早起き、仕事、読書。現在、学校教員・(NGO)DREAM STEPs顧問の2足の草鞋。