マガジンのカバー画像

SDGsPicks

このマガジンは執筆者それぞれが持つ専門的見地から、日々目にする新聞、雑誌等の記事をSDGsの観点から解説することにより、読者様のSDGsに関する理解を深めることを目的としています…
このマガジンは共同執筆で運営されています。SDGsに関する様々な視点や社会課題解決のためのアイデア…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

「代理出産」について考えてみる。

新型コロナウイルスの大波がきたこの春、ウクライナの代理出産サービスが注目を浴びた。国境が…

Mao Shimizu
4年前

障がい者にスポットを当てたコンテンツ

先日、毎夏恒例の24時間テレビが放送された。瞬間最高視聴率は、番組終了直前で27.6%(23日20…

Mao Shimizu
4年前
1

「美白」をめぐって

黒人差別を糾弾するBLM運動と共に注目されている「美白」の概念についての記事を読んだ。 htt…

大澤悠子
4年前

英語力の意味

まずはこの記事からご覧いただきたい。 「英語ネイティブから認められるような上手い英語を話…

山名和樹
4年前
1

「性別欄」って必要なのか。

文具メーカーの大手であるコクヨ株式会社が性別欄なしの履歴書を発売するらしい。 LGBT、特に…

Mao Shimizu
4年前
1

徳島県上勝町にオープンしたホテル“WHY”

地球の未来を考え、学ぶ『HOTEL WHY』。人口1500人ほどの山間の町に、今年5月にオープンした。…

Ryo Nagai
4年前

BENTO文化再考

外国人が知っている日本語といえば、スモウ、スシ、フジ、ゲイシャ、ピカチュウ…、最近はそれに加えてベントウという言葉を知っている人も増えている。 https://www.vivrelejapon.com/a-savoir/a-vos-baguettes/art-bento-japon-cuisine 日本の文化を紹介するこのフランス語のサイトでは、ベントウは栄養のバランスも良く、見た目も良くてときに芸術作品のようだとまで言われている。さらに、ベントウ文化は日本人にとっては大

(全文公開) 被爆国の一国民として、わたしにできることは何だろうか。

「1945年の8月6日、8月9日、8月15日は何の日か」。 答えは言わずもがな、 「広島原爆投下、長…

Mao Shimizu
4年前
2

(全文公開)「ハイ・アート」の民主化(1)

「ハイ・アート(高級芸術)」と「ロウ・アート(大衆芸術)」という区分をご存知だろうか。 1…

大澤悠子
4年前
3

火災保険料値上げにみる近年の豪雨災害

近年の全国各地で発生する豪雨災害等により保険会社の保険金支払額が大幅に増加している。2018…

Ryo Nagai
4年前
1

ナイジェリア貧困地区のバレエ教室

ナイジェリアの雨が降り注ぐ路上でバレエを踊る少年の動画がSNSで話題になっている。 https:/…

大澤悠子
4年前
2

(全文公開)待ったなしの気候危機

今年も九州を中心に日本各地に大雨豪雨、洪水といった水災が起こり、多くの死者をだし、生き延…

Ryo Nagai
4年前
2

(全文公開)AI readyな世の中

シンギュラリティ ーと言われる、人工知能の能力が人間を超えてしまうと言われる2045年まで残…

山名和樹
4年前