![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25411305/rectangle_large_type_2_9bc83194e405d94c4abc3ae52d728a50.png?width=1200)
イグアスの滝(アルゼンチン側)へ 〜大迫力の絶景〜
2020年1月の旅行
アルゼンチンのプエルトイグアスに滞在
イグアスの滝へ行く
生で見る大瀑布は圧巻の一言だった
09:00頃に起床
ホテルの朝食は種類豊富
1月にスイカが食べられるのは南米ならでは
プエルトイグアスのバスターミナルからリオ・ウルグアイ社のバスでイグアスの滝まで移動
運賃往復360ペソ
イグアスの滝は外国人入場料800ペソ
ワニや日本では見ないような動物がいた
滝壺には虹がかかっていた
イグアスの滝は迫力があった
イグアスの滝国立公園内は列車で移動できる
イグアスの滝からプエルトイグアスの街までは往路同様リオ・ウルグアイ社のバスで移動
プエルトイグアスの街から徒歩で国境のイト・トレス・フロンテラス(Hito Tres Fronteras)へ夕方の散歩
国境を走るボートも見られた
イト・トレス・フロンテラス(Hito Tres Fronteras)ではパラグアイ、アルゼンチン、ブラジルの3国の国旗が掲揚してあった
ファーストフード店でサンドイッチとポテトとミネラルウォーターのセット360ペソ
日中歩き回ったせいか熱中症になる
イグアスの滝は日本では見られない迫力のある景色なので、是非ともオススメ
20:00頃に就寝
いいなと思ったら応援しよう!
![旅つばめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14220872/profile_6eb4b1ee8a3ff2d16149032332c22ef1.png?width=600&crop=1:1,smart)