見出し画像

情報発信は逃げ道じゃないんだよ

たまに情報発信を片手間でやろうとする人がいますが、ただ時間を無駄にするだけなので、片手間でやろうなんて思っちゃダメ。
 
少し考えたらわかること
 
【物販】
集客:プラットフォーム
教育:プラットフォーム
販売:自分
リピート施策:特に無し
 
【情報発信】
集客:自分
教育:自分
販売:自分
リピート施策:無いと死亡
 
誰がどう見ても、情報発信の方がやること多いです。
 
片手間じゃビビるぐらい、いや、ほんとマジで焦るぐらい結果出ません。保証します。逆に保証できる。
 
僕も昔、バイマとパチンコをメインの収入にしていた時、片手間で発信してましたが、1円も稼げませんでした。
 
情報発信している人たちをイメージしてほしいのですが、何かのジャンルで結果出してる人多いですよね。(例外も勿論いますが)物販でめっちゃ稼いでたり、大会で優勝してたり、企業もわんさかいる。
 
そういう人達がライバルなわけです。
 
そこにまだ経験も知識も資本もない人が、片手間で参入しても勝ちようがない。
 
やるなら全てを注いでください。
じゃないと無理です。
 
それが現実。絶望しよう。
すべては絶望から始まるので。
 
「気絶するぐらい働いてやっと結果出るんやな。まぁ・・・仕方ないな(遠い目)諦めてやろう」と。
 
でも、それだけハードルが高いからこそ、突き抜けた先の変化は大きい。
 
僕はコミュニティメンバーと世界中に行って、沢山の体験をすることができました。情報発信してないと出会えなかった人達と繋がれました。
 
マーケティング全部を自分でやらないといけないので、スキルもかなり増えました。だから食いっぱぐれる心配はしていません。
 
情報発信をやる意義ってそこだと思う。
  
ただ「月数十万稼げたらいいなぁ」じゃ続かない。
その程度の気持ちで3年以上続けられた人に出会ったことがない。

もっと強い意志で、徹底的に発信していこう。


p.s.読者様2600名突破!

今だけ2つの無料E-book付きの
自分軸で生きるためのメールマガジンはコチラ

いいなと思ったら応援しよう!

和田直也(なにわのWEB屋)
いつもサポートいただきありがとうございます!サポートいただいたお金は全額、自分軸で生きる人を増やすためのコミュニティ運営に役立てさせていただきます!