和田直也(なにわのWEB屋)
漫画やアニメからビジネスやコミュニティ運営、ライティング、ストーリー作りを学ぶシリーズをまとめていきます。
(ほぼ)毎日noteを更新して得た気づきや、PV報告などをまとめていくシリーズ。noteの魅力を語りたい!
発行年数6年。読者数2500人の「和田直也の公式メールマガジン」から、厳選した記事をまとめていきます
僕の有料noteをまとめていきます。ゴッリゴリのノウハウ記事ばかりなので、是非皆さまのビジネスにお役立てください!
僕が運営しているYouTubeチャンネルの実践の様子や、アナリティクスのデータ分析などをシェアするシリーズ!
皆さんは「目に見えない世界」のことを信じるだろうか? 占い、四柱推命、リーディング、波動、エネルギー、オーラ・・・ そういう言葉に嫌悪感を感じる人は少なくないはず。 かくいう僕も元々そういう人間だった。 「で、ソースは?」「根拠はなに?」「じゃあやってみてよ。具体的にどう変わるのか見てみたい」 そういう風な言い方しかできない、バリバリのロジック人間が僕だからだ。 だが、起業して6年が経ち、何百人という起業家の方とお話させていただく中で、資産数千万〜数十億持つベテラ
久しぶりにnote開いたのですが この1年間、何百人もの方がフォローしてくださってて本当に嬉しいです、、! 最近は投稿できてませんが、公式ブログの方で記事は書き続けてますので良かったらぜひ😊 「和田直也 ブログ」で出てきます!
こんばんは!和田です。 久しぶりにnoteを書きます。 なんなら、2021年最初の記事だったりします。(おい) ちなみに昨年はこんな感じで更新していました。 後半全然書いてないやん! ってツッコんだ方。その通り。 現世を離れて尸魂界に行ってる時の一護並の出没率です。(ブリーチ知らない人ごめん) 実は昨年、僕は上半期だけでnoteに満足しちゃったんですね。 「あーなるほど。これぐらい更新してこんな感じなのかー。」 「じゃあもう一旦置いといていいや」 とnoteを
こんばんは!和田(なにわのWEB屋)です。 本日、以前から予約していた プロブロガー”マナブさん”の書籍が届いたのですが 表紙を見ていると ふと、思ったことがありまして マナブさんって「積み上げ」という フォロワーに希望を持ってもらえる言葉を 使い続けているのが良いな~と。 日頃から彼の発信をチェックされている方は ご存知の通り、マナブさんはよく「積み上げ」という言葉を使われていて、 Twitterでは #本日の積み上げ というタグが広まっているほどです。 『積み
こんばんは!和田です。 いままで沢山のnote PV報告をしてきましたが、最近僕の周りのメンバーもnoteを実践して、沢山のPVを集めれるようになってきました! ▼今までの僕のアウトプットはこちら。 で、じゃあみんなどれぐらい伸びてるのか?ですが 尽く『1000PV』を突破しています^^ しかもほとんどが主婦の方なので、時間も非常に限られた中での実践ですからね。 さすがアクティブ会員数6600万人超えたプラットフォーム・・・威力がやばすぎます。笑 実際に1000P
おっっっっしゃああああああああああ!!!! やったぞ!!!!遂に最初の大台、1000人を達成しました!!! 「チャンネル登録者1000人」は最初の目標にしていたので、達成できてめちゃくちゃ嬉しいです! 僕は2014年6月からYouTubeチャンネルを持っているのですが、毎年数回しか更新してなかったので、チャンネルはあってないようなものでした。汗 でも昨年末に、「このままじゃまずい!いい加減ちゃんとやらないと!」と思い立ったので、今年から顔出しして、動画編集もして、ちゃ
『人生変えたい』とか『起業したい』とか口先だけの人が苦手だ。 僕らはそんなチープな言葉を使わずに、 もっと具体的な話をする。数字を見て改善していく。 でも行動してない彼らには改善するものがない。 結局、声に出して他人に「すごーい」と言われたいだけ。 認められたければ動こう。
よく「お金を稼ぐのに抵抗がある」という人がいますが、それって自分がろくなお金の使い方をしてなかったり、自分の周りのお金に余裕がある人達がブランド品やら高級車やら女遊びやらにお金使っているのを見ているから。 だから、お金を稼ぎたいと思えないのです。 悪いイメージがあるから。 でも1000万を業界やお客さんや家族のために使える人にとって、1000万稼ぐことは当然過ぎて、抵抗なんてないのです。 以前、この件についてこんなツイートをしました。 お金稼ぎに抵抗や悪いイメージがあ
僕がYouTubeを初めてから早5ヶ月。 チャンネル登録者は1000人目前に達し、なんとか動画の再生回数も伸びてくるようになりました。(まだまだ底辺ですがw) そんな中、最も伸びているのが「視聴者維持率」です。 YouTube実践者の方はもう1万回ぐらい聞いた話だと思いますが、YouTubeにおいて視聴者維持率は動画のクオリティを判断するための非常〜〜〜〜に大事な指標となります。 それが、なんと!!常に50%出るようになったのです! いやはや・・・これはとんでもない
「起業したい」って言う人多いけど、別にやりたい仕事があるわけじゃなく「ただお金が欲しいだけ」「起業してる自分になりたいだけ」の人が多い 彼らは口だけで、行動しない。フワフワ浮き足立って、地に足がついていない 現実を変えたいなら明日開業届を出そう。転売からでも始めよう
今日は月1の籠りデー。ホテルでゆっくり1年間の計画を立て直します
僕の父は10年以上、あまり歩けなかった。病院でも治せない。でも、ある日御先祖様が父を引っ張っていたことが分かった。御祓してもらった翌週から、父は四国八十八箇所巡りを始め、そして達成した いつでも科学にだけ出番があるわけじゃない 以前、著者の石井先生も似たことを仰ってたよ
こんばんは!和田です。 遂に、、遂に、、僕のnoteも3万PVを超えました〜〜〜!!おおおお!!大台! 月間PVも安定して3万を超えるようになって良い感じ! 前回、noteのPV報告ついて書かせていただいたのが、6/19のこの記事なので、約2週間で5000PV増えたって感じですね!(ってことはやっぱり、安定して月1万PVのようです) あーーーーーー本当に嬉しい。笑 皆さんいつもご購読いただきありがとうございます。 最近、noteにも慣れてきたのですが もう124記事
こんばんは!和田です。 以前、運営しているコミュニティの勉強会で「次世代の価値観」というテーマで話したことがあります。 現在、YouTubeの世界では ・ヘラヘラ三銃士 ・ヤマカイTV ・エミリン などの「新世代型のYouTuber」が活躍していて Twitterでは ・キメラゴン ・赤髪社長 ・あず などのインフルエンサーが台頭していますが そのすべてには明確な「共通点」があるんですね。 この共通点を理解できているかどうかが これからのビジネスの命運を分ける
僕は家で仕事ができない。 いや、正確には「やろうと思えばできる」んだけど、カフェで作業した方が万倍捗るタイプなのだ。 理由は2つ。 1、空間が広いと集中できる 2、雑音があると集中できる この2つは、どれだけ家の中を綺麗にしても、音楽を流しても、部屋自体を広い部屋に引っ越したり、人を入れて雑談してもらわない限り再現不可能なので、努力の範疇を超えている。 だが、そんな僕にも転機があった。 そう、あのクソ馬鹿y・・・コロナである。 コロナによって外出できなくなった
中学校って合唱コンクールなんかもありますよね? 部活動とはまた別で、それぞれのクラス毎に課題曲があって、それを数ヶ月練習して、発表し合うっていうイベント行事です。 当然、僕もそれに参加したのですが、僕の役割は「指揮者」でした。 というのも僕は中学生の頃、サッカー部と合唱部を兼部していて、男の合唱部なんてクラスでも珍しい存在なので「じゃあもう和田が指揮者でいいやろ」ってなったわけです。 で、僕は当時、「歌を歌う」ということに対して 異常なほど高いモチベーションを持っていた