![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145091545/rectangle_large_type_2_6fd75580d7a57752e2c344a4653288db.png?width=1200)
ご紹介ありがとうございます
こんにちは。
今日はYouTubeで期間限定で公開されている「人狼最大トーナメント〜season10#6〜」を絶対に見ようと想っている羽根宮です。
「人狼最大トーナメント」は普段見てはいないのですが、「おさかなじんろう」からさかなさん、しんたろーさん、烏丸御幸さんが出ていらっしゃるのです。
烏丸御幸ファンとしては見られる内に見なくてはなりません。
いつまで見られるか書かれていないのですもの。
あ、皆さまにとっては
#どうでもいいか
昨日の朝までに確認できた、羽根宮の投稿をご紹介して下さっている方たちです。
蒔倉みのむしさんの「『どうでもいい課』報告書。息抜きの四枚目」。
路地裏の関係もイマイチ把握しておらず、コニシ木の子様の「なんのはなしですか」をきっかけに知った「どうでもいいか」。
……なのですが、最初に羽根宮が認識できたのが「どうでもいい課」だったので、本来の「どうでもいいか」のタグではなく「どうでもいい課」をタグで使ってしまいまして。
蒔倉さんがそれを見事に掘り起こして発見して下さったのです。
その節は申し訳ありませんでした。
発見して下さってありがとうございます。
末席のモブとしてこれからもたまに参加させて下さい。
八田零さま。
見出し画像に使って下さいました。
みんなのフォトギャラリーに載せた画像を見出しに使って下さる方はいらっしゃるのですが、記事を埋め込んでご紹介して下さる方はあまりいらっしゃいません。
嬉しいです。ありがとうございます。
今回の見出し画像は同じ画像を使ってみました。
マイトンさんの「ウィークリーレター vol.2」です。
ここでは皆さんから頂いた#ワールドブルー物語とタグを付けていただいた投稿作品をメタな視点で紹介していきます!
時系列に並べているので順に読んでいただくとワールドブルー物語を追える仕様になっています!
気になった作品は是非読んでいただき、交流していただいたり、新たな作品をそこから生み出したりしちゃってください!
今回は第二報。先週お漏らししちゃった2つの作品とこの1週間に投稿された作品を合わせて15件をドドっとご紹介してまいります!
というものです。
まとめて下さってありがとうございます。
見やすくて、コメントも面白くて、ワールド・ブルー創業者の血のツッコミ力 才能は素晴らしいなと思っています。
羽根宮も末席でおとなしく参加している「ワールドブルー物語」ですが、皆さまの投稿のインパクトがすごいのと、スピードが瞬間移動並みなので、モブはモブらしく、おとなしくしていようかなと思う今日この頃です。
最近は「世界の蒼広樹」さんでおなじみ、「挨拶文を楽しもう」の蒼広樹さんの報告書です。
膨大な量の記事のまとめ、頭が上がりません。
めちゃめちゃ面白いです。
この方に出会ったために、羽根宮の挨拶は長くなったのでした。
元々は「こんにちは。羽根宮です」がデフォルトだったのですけれどもね。
すべて、ワールド・ブルー株式会社の創業者たちのせいだ!
(面白いです、いつもありがとうございます。爆笑力半端ないです)
他にも企画に参加している関係で、ご紹介いただいた投稿もありますが、まずは昨日の朝8時までに確認できたものを(下書きに載せていたのがそこまででしたので)。
ご紹介いただきまして、ありがとうございます。
また、膨大なまとめをなさっている方を見ると、すごいなあと感服します。
羽根宮はマイペースなモブ要員でnoteの街を楽しんでおりますので、時系列ズレとか今さら感もある場合もありますが、生暖かくご覧下さいませ。
烏丸御幸さんのYouTubeページはこちら
先月から、全然、まったく、YouTubeの配信を見ることができておりません。
見たい動画が溜まっています。
人狼ゲームは2時間半~3時間くらいの配信になるので1本見るのに結構時間が必要なのです。
見られないでいる間にも新たな配信動画が上がるので、全然追いつけません。
おまけに、先週末に発売された某アイドルコンテンツの声優さんたちのライブBlu-rayも届いているのに見ることができておりません。
そして今週末の土日はそのコンテンツのライブがあります。
配信もあります。羽根宮は配信派です。
さらに、そのコンテンツを軽く追うことになった理由の声優さんが出ている別コンテンツのライブBlu-rayが7月初旬に発売で、その一週間後にはライブがあります。
この、前回のライブのBlu-rayを今回のライブの直前に販売する手法。
わかりますけどね。
前回の復習して今回のライブに向けて上がる気持ち。売上も上がるでしょう。
お金が溶けます。それはいいです。
時間が溶けます。足りないのです。
羽根宮は優先順位をつけることが苦手なため頭の中がグルグルしています。時間が足りない。自分の人数が足りない。
すべては、三島由紀夫賞と太宰治賞と芥川賞のせいだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719205739360-Lo24IqLAER.png)
さて、興奮してお見苦しい文章をご覧に入れてしまい、失礼いたしました。
羽根宮は声優さんがその役で立つライブが好きなのです。
歌って踊る、時には役に合わせて楽器の演奏までする声優さんたちはすごいなあと思うのです。
最後にオタク度全開の投稿を載せて失礼しようと思います。
読んで下さってありがとうございました。
この後はまず、期間限定公開の人狼ゲームの動画(今確認したら、全部見たら6時間越えですって)を見ようと思う羽根宮でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![羽根宮糸夜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161505916/profile_95b020fd407233948a33bd781e58eed7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)