![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109575006/rectangle_large_type_2_01052b9ff3d075a532793d0a600d85f9.png?width=1200)
思考とタスクを整理して、目標を達成する手帳術
★★手帳に貼り付けて使えるフレームワーク集を追加しています★★
こんにちは!
大阪在住の思考整理ヲタク、ogaと申します。
私は特別何の取り柄も才能もないごく普通の30代主婦ですが、「達成したい」と思った目標を遂行する力はある方だと自負しております。
小学生の時に描いた「作曲家になりたい」という夢、出産してから描いた「家で働くフリーランスになりたい」という夢、「Instagramでフォロワーを1万人集めたい」という夢、そして「noteを販売したい」という夢。これら全てを叶えてきました。
頭が良いわけでも、コネがあるわけでもない私が、このような夢を実現してこられたのは、「手帳の使い方」にあります。
このnoteでは、そんな私の手帳の使い方を8つのステップで解説し、さらに、この手帳がもたらす効果や、目標を達成するために必要なコツについても触れています。
「頭の中がモヤモヤしていて、何から手をつけたら良いかわからない!」
「手帳の中身がゴチャゴチャ!うまく活用できていない……」
「何に向かって進んでいるのか、自分が何をしたいのかわからない……」
という方にとって、何かしらのお力添えができるようになっていますので、ぜひ参考にしていただけますと幸いです。
なお、noteに関するご質問やご相談は、各種SNSでいつでもお受けしていますので、お気軽にご連絡ください。
Instagram:@workwithoga ◀︎手帳の使い方投稿中♪
Twitter:@workwithoga ◀︎こっそり始めてました!
Youtube:@workwithoga ◀︎更新滞っていてすいません!
ここから先は
12,705字
/
4画像
/
2ファイル
¥ 2,200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?