クロスセールスってコンサルもするべき?[前編]【ハタシロク】#10
「営業」と「コンサルタント」の違いがある中で、
意識的に"クロスセル"をしよう!と思いながら話をすることなのか。
取組の戦略として"クロスセル"を積極的に。と言われることがあった時、
どんなふうに意識して何を取り入れると良いのか?
おく兄の見解は、
コンサルタントの重要な仕事は、【顧客の利益を優先すること】であり、
セールスする側の利益だけを考えてセールス活動をすることは、
クロスセルではなく、押し売りになってしまい印象が悪くなく可能性もある。
お客様にも信頼していただけるようなクロスセルをできるようになるには
どんなアプローチで習得できるでしょう?
…と、具体的な方法は次回の動画で~
次回の配信もお楽しみに★
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━
- Campus Studio Park -
ナビゲーター:奥西佑太(通称:おく兄) #ビジネスデザイナー
※個別相談希望の方はこちらまで▶https://dx.worksid.co.jp/contact/
★動画内で取り上げてほしいテーマを投稿してください!
https://dx.worksid.co.jp/campus_studio_park/
番組概要▶https://dx.worksid.co.jp/campus_studio_park/
Works ID_キャンスタ編集部▶https://note.com/works_id #ワークスアイディ #業務改善 #ビジネスデザイナー #キャンスタ #ハタシロク #クロスセル