見出し画像

KNOXイルブッテーロというシステム手帳

理想の手帳を探し求めていたところ
出会ったのがこの手帳です。

条件は、
・フラップが無いこと
・リングの太さは16mm以上
・一枚皮であること、
・背表紙にバインダーの止め金具?がむき出しになっていないこと。

実は、なかなかこんな条件にあう手帳に巡り合うことはできませんでした。

KNOXは、言わずとしれた日本の手帳メーカーです。
丁寧で美しい皮の手帳バインダーを数々作成しています。

様々な良いシステム手帳が在る中でも、一枚皮の手帳を造らせたらピカイチではないかと思います。

この手帳のどこが良いかといえば、
システム手帳とノートのいいとこ取りとでもいいましょうか、
手帳を開くとフラットになるところ、バインダーの金具が主張しすぎず、
見た目もシンプルなところ。

さっと手帳を広げて、どんどん書き込むことができる。

ペンホルダーも、プロッターのようにつけることはできますが、
あえてホルダーはつけずにシンプルに使っています。

これまでかっちりしたfILOFAXのシステム手帳を使用してきましたが、
これはこれで、素晴らしい!わけで
それと対象的な手帳を自然に使える素晴らしさがイルブッテーロにはあります。

一枚皮の味わいも良き、これからの経年変化が楽しみです。


持ち物はシンプルに、主張しすぎないこと、
その佇まいが良いモノは、道具としても素晴らしいものが多いです。


ぜひ、KNOXさんには、このような素晴らしい道具を作り続けていただきたいです。





いいなと思ったら応援しよう!

MOLESKEY(モレスキー)の「手帳の教室」
豊かさのおすそ分け、ありがとうございます。