![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20660230/rectangle_large_type_2_ed258b3fa046608b824c8ebe8a7c84f0.jpeg?width=1200)
Photo by
seashanty
通勤時間が必要なワケ #僕の日報
2020年3月9日(月曜日)
---
仕事が完全なるリモートワークとなって早2週間を超えた。
ウィルスの蔓延は拡大し、世界経済にも大きな打撃を与え、収束する雰囲気は感じない。
家にいると嫌なニュースばかり流れ、本当にこれから日本はどうなるのか不安を募らせる。
そして、僕の身体も悲鳴を上げはじめている。
やはり会社を通わない分、運動不足は否めない。
加えて『四十肩』と思える右肩の痛みは日に日に増してきた。
家をリモートオフィス化して「通勤時間がなくなって時間に余裕ができたゼ!わーい!!」つっても、通勤の時間分は運動しないとどんどん身体がなまっていく。
満員電車がストレスでも、駅の階段の上り下りや電車でつり革を持って全身で揺れに耐えるだけでも良い運動になるのだ。
この状況ではしばらく電車通勤は危険なので、自転車通勤を検討する必要がある。
---
この度は、お読みいただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
---
【自己紹介】
いいなと思ったら応援しよう!
![ふじわらだいすけ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45252034/profile_9fd6b5dbec2c0f352a0eeb63b532073c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)