見出し画像

これまでのネガティブを全てポジティブにひっくり返すマインドセット(神さまとのおしゃべり-あなたの常識は、誰かの非常識-)

新年、明けましたね。

2024年も様々な経験を通して、人として進化できた気がしています。

2025年も、これを読んでくださっている方にとって、何かのキッカケになり得ることを発信し続けます。

この時期は、初詣で神社に行く方が多いと思います。

僕は、初詣の時期とか関係なく神社に行ってるんですけど、神社に行くと、心が洗われる気がして、非常にオススメです。

神さまと対話しながら自分と向き合える本を以下のnoteで紹介しましたが、初詣で神さまと話す人が多いと思うので、その本を再び紹介します。

「ネガティブを全部ポジティブにひっくり返せば大丈夫」って話で、これは僕も、この本と出会う前に(大学3年生の頃に)やってた方法です。

複数人が同じ出来事に遭遇した時、その出来事をネガティブに捉えるか、ポジティブに捉えるか、それは人によって違います。

だから、「解釈が人の人生を変えている」と言っても過言ではないです。

ネガティブ寄りの人生を送るのか、ポジティブ寄りの人生を送るのか、どっちがいいか?・・・全ての人が後者だと思います。

誰からの情報も信頼できないなら、神さまからの助言ということで、神さまだけは信頼してもいいですよ(この本を書いた著者は人間ですけどね)。

神頼みとか、運頼みとか、僕はそういうの大事だと思ってるタイプなので、神さまとのおしゃべりをするために神社に行っています(神頼みも運頼みも、引き寄せるのは自分ですから、自分の行動で全て決まるんですよ)。

先日、以下の内容をつぶやいたんですけど、

過去の自分に囚われて、今の自分の可能性が狭まっているかもしれない・・・そんな相談を受けたから、このつぶやきをしたんですよね。

その方は、「過去の自分に囚われて、今の自分の可能性が狭まっているかもしれない」という今の自分に対してネガティブな捉え方をしている感じだったんです。

ネガティブに捉えること自体は悪いことじゃないから、後から振り返った時に、「あの時の自分はネガティブな捉え方をしていたけど、それ自体を認めて、今はポジティブに捉えることができている」という状態になって、自分を認めることができたらいいですよね・・・みたいなことを伝えました。

きっとその方は、木の年輪のように自分軸を太くしていくことができるから、「強くなるな」と思いました(経営者の方なので、組織も強くなるはず)。

過去を生きてるわけじゃないし、未来を生きてるわけじゃない、今を生きてるんです。

だから、今の自分がどんな解釈で物事を捉えているかを追求したらいい。

過去の事実は変えられないけど、解釈でその過去を彩ることはできるし、今が積み重なって未来が決まるので、今の行動で未来も彩れる・・・こう捉えると、今の重要さがわかると思います。

初詣では、神さまとのおしゃべりを意識してみてください。

そして、日頃から神社に行く機会を増やしてみてください。

その行動が、心がラクになるキッカケになるかもしれません。

『神さまとのおしゃべり-あなたの常識は、誰かの非常識-』という本には、以下のような内容が書かれていました。

◆ネガティブなことが頭に浮かんだあとに「ネガティブなことを考えちまったけど、ま、いっか」と思えたのなら、どうなるか?ネガティブなことにはならない!だって、「ネガティブに考えたこと」をネガティブだととらえていないから!結局、最後の感情だけが大事。なぜなら、お前たちはいつでも「今」という最後尾に並んでいるから。ネガティブなことを考えることが、悪いんじゃない。ネガティブなことを考えたことを、悪いことだと考えることが、悪い。今、どう思っているかだけが大事。
これまでに、どれだけ悪いことを考えていたとしても、一番手前側に「白」を刺せれば、過去の全てのオセロが「白」になる。だから今、その場で、「イーンダヨ!」と言えばイーンダヨ!
◆神さまから・・・いいか、人間たちよ。これまで無数に並べつづけた全てのオセロの向こう側の端つこに、ワシが白いオセロを置いておいた。だから、いつでも、「今、イーンダヨ!」とさえ言えれば、あなたの感情は全て、ポジティブに裏返る。

引用:神さまとのおしゃべり
-あなたの常識は、誰かの非常識-

年末年始というのは、自分の人生とじっくり向き合うタイミングとしては良い時期だと思っているので(僕は毎年、年末年始に自分の人生とじっくり向き合ってます)、こういう本を読みながら、自分と向き合い、自分の人生と向き合ってみるといいかもしれません。

本日は以上です。

今回も読んでいただき、本当にありがとうございました。

これからも、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに、心をラクにするキッカケになり得ることを発信し続けます。

「心をラクに」というのは、「快く安らかに過ごしている状態」という意味で使っている言葉であり、「サボる」という意味ではありません(快く安らかに過ごすために、時にはサボる時も大切ですけどね)。

少しでも多くの人に『心をラクにするキッカケ』を得てほしいと思っているので、興味を持っていただけたなら、他のnoteにも目を通してもらえると嬉しいです。

このnoteでは、Amazonアソシエイトを利用しています。
※ワークライフハックをテーマにnoteを書く中で、心をラクにするためにオススメできるものを紹介していきます。

最後に、最近購入して、ノートPCでの仕事が快適になったセットを紹介します(冗談抜きで「買って良かった」と思えるアイテムなので、noteで紹介したいと思いました)。
※『人間工学設計』ってところに惹かれてしまいました。
※利用開始日:2024年12月13日
※ノートPCを置いた下のスペースに、キーボードを置くとちょうど良い感じになります。

使ってるPCはこちらです(大学生時代からレッツノートを使ってます・・・最強です)。

こういう物理的なアイテムも、「心をラクにする(快く安らかに過ごしている状態になる)」ためには非常に重要な要素なので、「これを使ってるから快適に過ごせてるなぁ」という物を大切にしてください。

いいなと思ったら応援しよう!