![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173482141/rectangle_large_type_2_765baac7dae79d2b6e8c036aedc8ee42.png?width=1200)
【ワーママ育児】1歳男の子、3歳女の子ママの平日こんなかんじ_早朝編
ま"ま"!!ばっばー!!
目を開けると隣で寝ていたはずの1歳の息子がちょこんと座っていた。スマホスマホ…午前4時40分!流石にまだ寝ててー!!
母が起きたことに気がついた息子は、まま!!と声をあげながら這ってきた。かわいいんだけどねー…もう少し寝ててねー…と、願いを込めながら授乳する。授乳すること30分。やっぱり寝なそう。この時点で軽く絶望。朝やりたいなと思っていた、今日の夕飯の下ごしらえ、自分の朝の時間に割く時間はとれないな。
私ももう少しだけ寝たいし、元気に活動し始めた息子を横になりながら見守ることにした。息子は横になった私の顔をペシペシ叩いてみたり、目潰ししようと試みたりして、私がううってうめき声をあげると、へへぇー!と笑った。とてもじゃないけど眠れない。一通り人の顔で遊ぶと飽きたのか、今度はコンセントに近づく。いやいや、これも慌てて抱きかかえて引き離す。すると今度は壁をつたって部屋の入り口ドアの方まで行き、ドアをバシバシバシバシ叩き始めた。
もうリビングに降りたいのね。
うーん、どうしようかなー。
困ったな、娘もこの騒音で少し起きかけてる。ここで部屋を出たら娘に泣かれちゃうかもしれないし。
そう思っていると別室からパパがやってきた。息子が起きているのを確認すると、さっと抱き抱えて一階のリビングに連れて行ってくれた。助かる。室内に残された私は娘の方に近づき、頬を寄せる。薄目を開けていた娘がにやっと笑った。もう起きよっか。
時間は5時45分になっていた。