エントロっぴ
宇宙のエントロピーは増大するっていうじゃないですか。
ちょっと聞きかじったヤツが言いがちな言葉だ。
エントロピーとエンタルピーの区別もつかないくせに。
と僕は独り言つ。
そして慌てて検索をする。
親切な検索エンジンは、エントロ、と入力したところで
エントロピー エンタルピー 違い
なんてサジェスチョンを出してくれる。
どちらも熱力学?みたいな?ものに関連のある言葉?
もっといい名づけがなかったものか。
エンタルピーは熱量、エントロピーは複雑さの度合い。
と通り一遍のことを言ってみても本当のところはよくわからない。
とにかく増大するのはエントロピーだ。
まずはこれを覚えておけば間違いない。
熱いコーヒーは冷める
デスクトップのアイコンは増える
部屋は散らかる
ポケットに入れておいたイヤホンのコードはからまる
髪の毛は伸びる
どうせ増大するのだからと放っておいてよいものでもないだろう。
最低限の秩序は必要なのだろうが。
”エントロピーは熱量、エンタルピーは複雑さの度合い。”
”とにかく増大するのはエンタルピーだ。”
と間違えて書いていたので修正しました。逆。