
鹿児島県産品をアジアへ!越境EC参入支援プロジェクトに参画
ウォーネクトでは、「世界(World)をつなぐ(Connect)」というビジョンのもと、越境EC事業を通じて価値ある商品を世界各地に届け、豊かな暮らしを提供しています。
今年も鹿児島県貿易協会とShopeeが主導する「越境EC参入支援事業」に協力セラーとして参加し、東南アジアや台湾の消費者に鹿児島県産品の魅力を届ける取り組みを行っています。
鹿児島の逸品を東南アジアへ!ウォーネクトが越境ECプロジェクトに協力
株式会社ウォーネクトは、鹿児島県貿易協会とShopeeが主導する越境EC参入支援事業に協力セラーとして今年も参加しています。本プロジェクトでは、Shopee Japanの特設サイトを通じて、台湾、シンガポール、フィリピン、マレーシア、タイの5か国の消費者に鹿児島県産品を提供し、国境を越えた販路拡大に挑戦しています。
昨年も協力セラーとして参加したウォーネクトは、今年も引き続きこのプロジェクトに取り組み、鹿児島県の企業から商品を受け取り、委託販売を行っています。今年はすでに販売を開始しており、アジアの消費者に鹿児島県産品の魅力を伝える活動が本格的に進行中です。
Shopee内でのプロモーションとライブコマース
Shopeeは2015年にシンガポールで設立され、現在では東南アジアや台湾における最大級のEコマースプラットフォームとして知られています。
ウォーネクトは、Shopee Japan内に設けられた特設サイトで販売を行うだけでなく、今後ライブコマースも展開予定です。ライブコマースでは、リアルタイムで商品の紹介を行い、東南アジアの消費者に鹿児島県産品の特徴や魅力を伝える機会を設ける予定です。
現地のユーザー基盤が強固なShopeeでのプロモーション活動を通じて、ウォーネクトは鹿児島県産品を広くアピールし、越境ECの可能性をさらに拡大していく予定です。
ウォーネクトが目指す「世界をつなぐ」越境ECの未来
ウォーネクトは、「価値ある商品を使う喜びから生まれる、豊かな暮らしを提供する」というビジョンのもと、越境ECを通じて世界中の人々に豊かな暮らしを届けることを目指しています。
プロジェクトの成功は、単に売上の増加だけでなく、日本の伝統や文化の発信にも貢献するものです。ウォーネクトは今後もアジア市場を中心に、鹿児島県産品をはじめとする日本の優れた商品を世界に広める活動に力を入れてまいります。
お問い合わせ先
株式会社ウォーネクト
所在地:京都府京都市下京区富永町河原町通338 京阪四条河原町ビル3F
代表者:水口 耕太
事業内容:ECサイト運営 / ECコンサル / ECフルフィルメント
HP:https://wonect.jp/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/wonect_
お問い合わせフォーム:https://wonect.jp/contact