![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90130484/rectangle_large_type_2_67f83076e51a20634df86379245ecaa2.jpeg?width=1200)
【毎週ショートショートnote】音声燻製
ジャジャジャー、ジャジャジャジャー、ジャジャジャージャジャーン!
「スモーキーな音だね、このアンプ」
試奏した有名なギターリフは、何とも味わい深い音だった。
『ジャーキー社のアンプさ』
主人が口を開く。
売れないバンドマンの俺は、掘り出し物を探して、路地裏の秘境のような骨董屋にたどり着いた。
「あの幻の?」
『そう、ジャーキー社の機材は燻すことで音に独特の風味がでるんだが、燻製中の事故で会社が燃えちまってね』
これは運命だ。
早速、俺が購入の意思を伝えると、とんでもない値段だった。
それでも、俺はなんとか資金を集めた。
主人にも俺の熱意が伝わったか、なんと他のジャーキー社の機材もつけてくれた。
その夜、ホームであるパブでのLIVEは大盛り上がり。
新たな発見も。
とにかく客が酒を飲む飲む。
スモーキーな音は酒の肴に最高で、俺たちは全国の酒場から引っ張りだことなった。
毎晩、チップには困らない。
(400字)
【副題】スモーク・オン・ザ・スピーカー
今週は本日がクリエイターフェス最終日ということもあり、早めに参加させていただきました!いつもありがとうございます!
今回のお話は、ディープ・パープルの『Smoke on the Water』のギターリフの音色から想像を広げてみました!
また、クリエイターフェス期間中にどうしても書きたかった、400字の物語でLIVEのセットリストを組むというエンタメ記事もなんとか形となりました!
気になられた方は、ぜひふらっと物語のLIVEに遊びにお越し下さい(フリーライブです)!
今月もありがとうございました。
どうか楽しんで読んでいただけますように!
いいなと思ったら応援しよう!
![そるとばたあ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55070200/profile_e356138e4c79fee22501c6c0abe1ddb1.png?width=600&crop=1:1,smart)