自然の中でのんびりしたい。秘境、祖谷温泉
コロナで人が集まる場所や、遠方には行きづらい今日この頃。
温泉旅館でのんびりしたいな。
近場で、人込みを避けて、自然が多いところで、温泉がある、、、
そんなところがいいなぁ。
県内で考えると、やっぱり祖谷温泉かな。
日帰りで行って帰って来られるけど、こんな時でもないと宿泊する機会もないですよね。
泊まるとしたら、ホテル祖谷温泉に宿泊してみたい。
ケーブルカーで下った谷底にある、渓谷沿いの源泉かけ流しの露天風呂が人気のお宿。一日交代で男女入れ替えて利用できるから、朝夕で違う景色が楽しめるんだとか。川沿いの露天風呂で大自然を感じて癒される、最高ですね。
周辺観光としては、
小便小僧、大歩危小歩危、祖谷のかずら橋など。
全国的に見るとマイナーな場所かもしれませんが、私は好きな場所です。
2、3年前に祖谷に行ったときは、JRとバスを乗り換えて行ったのですが、
車窓からの眺めがいい感じでした。
バスは細い山道をくねくね進んで行くルートでした。こんなところを路線バスが通るんだなという山道で、対向車が来たらピンチ!という感じの細い道。山道からは谷を流れる川が見えて、最高の景色でした。
こんな山の中で乗り降りする人がいるのかなと思いましたが、バスの停留所があって驚きました。
何もないけど、美しい自然がある場所です。
久しぶりに行きたいなぁ。