【「自分を生かす選択の描き方」Vol.1参加者募集】NEXTWEEKEND代表 村上萌さん×OMOYA代表 猪熊真理子さん
受験、就活、結婚….
人生にはたくさんの「選択」があります。
その一つ一つが自分自身を左右する大切な決断です。
ですが、きっと多くの方は「あの時の選択、よかったのかな…?」
そんな不安を感じたこともあるはず。
Instagram,Twitter...たくさんの情報で溢れる現代。
私たちの周りには、良くも悪くも多くの選択肢が存在しています。
何を選べばいいのか、何が正解なのか…
そんな中で、もし「自分を生かす選択」ができるようになったらどうでしょうか?
2017年4月から多様な女性のロールモデル発信をテーマに活動を展開し、高校生・大学生メンバーが運営しているコミュニティWomen's Innovation。
私たちが主催する今回のイベントでは、「自分を生かす選択の描き方」をテーマに、過去・今・これからの選択についてみんなで一緒に考えていきます♩
なんだかモヤモヤしている、自分に自信が持てるようになりたい、ゲストの方と直接お話ししてみたい!
どんな理由でもOK◎男女問わず、世代関係なく参加できるオープンなイベントです!
皆さんのご参加をお待ちしております♪
【日時】11月23日(土)16:30-19:00
【場所】株式会社ガルテン(東京都渋谷区神宮前3-42-11 ローザビアンカ105号室)
【内容】
・第1部 トークセッション『自分を生かす選択の描き方』(50分)
・第2部 ゲストを囲んだお悩み相談会(60分)
【ゲスト】
・NEXTWEEKEND代表/ライフスタイルプロデューサー 村上萌さん
・株式会社OMOYA Inc. 代表取締役社長 猪熊真理子さん
【グラフィックレコーダー】大学生グラフィックレコーダー 根本清佳さん
【ファシリテーター】Women’s Innovation代表 大山友理
【募集人数】20名(先着順)
【参加対象】男女も世代も問わず、どなたでも!
【参加費】※参加申し込み締切:11月22日(金)22:30
・当日参加(高校生):500円
・当日参加(高校生以上):1500円
・オンライン中継:500円(※オンライン中継でお申し込み頂いた方には、後日ツールについてご連絡差し上げます)
【キャンセル規定】】11月23日(土)0:00
この日時までご連絡頂いた際には、Peatixのキャンセル規定に従って、返金致します。
【お申し込み方法】以下のURLよりお申し込み下さい(※事前申し込み必須)
【会場提供】NEXTWEEKEND
【タイムスケジュール】
16:00 開場
16:30 イベント開始
16:30-16:40 Women’s Innovation紹介
16:40-17:30 第1部トークセッション
17:30-17:40休憩
17:40-18:40 第2部メンタリング会
18:40-18:55 ネットワーキング
19:00 完全終了
※営業目的、宗教・政治活動への勧誘目的でのご参加はご遠慮いただいております。悪質な場合、以降の参加をご遠慮いただくことがありますので、ご了承下さい。
【プロフィール】
<ゲスト>
・NEXTWEEKEND代表/ライフスタイルプロデューサー 村上萌さん
「次の週末に叶えたい、理想の生活」をコンセプトに、季節の楽しみと小さな工夫を提案するコミュニティメディア・NEXTWEEKEND代表。
ウェブサイトの運営を始め、連動した雑誌の刊行や週末イベント、ECストアの運営、その他空間や商品などのプロデュースを手がける。2019年1月より、コーヒースタンド「GARTEN COFFEE & seasonal wishes」を東京・神宮前にオープン。
著書にマガジンハウスより「カスタマイズ・エブリデイ」世界文化社より雑誌「NEXTWEEKEND」ディスカヴァー21より「週末野心手帳」など。
・株式会社OMOYA Inc. 代表取締役社長 猪熊真理子さん
東京女子大学文理学部心理学科卒業。学生時代に女性の自信形成に興味を持ち、心理学を学ぶ。認定心理士の資格を取得。
2007年(株)リクルートに入社。「ゼクシィ」や「Hot Pepper Beauty」などの事業で事業戦略、ブランドプロモーション戦略、マーケティングなどに携わる。
会社員の傍ら、「女性が豊かに自由に生きていくこと」をコンセプトに、講演やイベント、セミナーなどで女性支援の活動を行い、高校生から70代の女性まで延べ4千人を超える女性たちと出逢う。2014年2月にリクルートを退職し、3月に株式会社OMOYAを設立。株式会社OMOYAでは、主に女性消費を得意とした、経営・ブランドコンサルティングや企画マーケティング、組織のダイバーシティ・マネジメント改革、企業内の女性活躍推進などを行う。経済産業省「平成28年度地域創業促進⽀援研修」講師、「平成28年度中国地域中⼩企業・⼈材コーディネート事業」ダイバーシティ経営セミナー・ファシリテーターなどを歴任。
社会人女性の学びの場「女子未来大学」ファウンダー。多様な価値観の多様な幸せを女性たちが歩めるような未来を目指して女性のキャリアや心理的な支援活動などを行っている。
<グラフィックレコーダー>大学生グラフィックレコーダー 根本清佳さん
学習院大学経済学部3年。グラレコ歴3年目の大学生グラフィックレコーダー。イノベーションチームdotに所属。グラレコをしたりイラストを描いたりしながら、楽しくゆるく活動中。絵と文章と音楽がすき。
<ファシリテーター>Women’s Innovation代表 大山友理
2000年生まれ、津田塾大学2年生。学生団体Women’s Innovation代表/Business Insider Japanインターン/NEXTWEEKENDイベント制作インターン。2017年4月に異なる女子校に通う友人3人とともに、学生団体Women’s Innovationを設立。「強くしなやかに生きる多様な女性のロールモデルに私たち自身が出会い、発信し、その機会を提供する」ことが活動テーマ。中心メンバー、サポートメンバーの2体制で活動を展開している。
いつも沢山の方々の応援ありきで活動できています、ありがとうございます^^サポートは活動費(イベント開催)に使わせて頂きます🥺サポートという形でも応援頂けたら嬉しいです!