体験ライフ・キャリアセッションーわたしを生きる、わたしへ近づくーのご案内
こんにちは、心喜ぶ生き方・働き方を叶えるウェルネスライフコーチのMioです。
今をがんばる、会社員・ワーママの皆さんへ
■こんなお悩み・モヤモヤはありませんか?
✓ 現在の仕事に心からのやりがいを見いだせず、目指したいロールモデルも周りにいない。この先、今の仕事を、5年、10年と続けていくことに漠然とした不安がある。
✓ かといって、起業や転職などの大きなキャリアチェンジにいきなり踏み出すのは怖いし、そもそも、「何が本当にやりたいことなのか?」分からない。
✓ 気が付けば、「こうあるべき」と自分を制限してしまったり、周りの期待にばかり応えることが多く、何が好きで、どんな毎日に喜びを感じるのか?‥自分の本音が分からなくなっている。
何を隠そう。過去のわたしも、同じ悩みやモヤモヤを抱えていた一人でした。
今、生き方・働き方が多様化する中で、「わたしらしい生き方・働き方」を選択する自由が生まれました。
その半面、(過去のわたしも含め)多くの人は、
「私らしいライフ・キャリアって言われても、私には何も取り柄がないし…チャレンジして上手く行く人ってほんの一握りだし…」
「そもそも、自分が何をやりたいのか自分でよく分からないし…」
そんな気持ちになっている方も多いのではないでしょうか?
でもね。最初は分からなくていいんです。
自信もなくてもいい。
でも、心のどこかで
✓他人の期待に応え続け、"ただただ"頑張る日々を卒業したい
✓何も動かずに、今のまま、5年、10年が過ぎ去ることだけはしたくない
✓自分で自分の生き方・働き方に自信と期待を持ちたい
そんな気持ちがあるなら、それは、あなたらしい、理想のライフ・キャリアを作る「種」です。
その種を見つけ、花を咲かせるきっかけを、今回の単発セッションで掴んで頂けたらと思っています。
是非、この機会に素直なあなたの気持ちを聞かせてください。
ーわたしを生きる、わたしへ近づくー単発セッションー
わたしらしいライフ・キャリアを叶えていく上で、大切なポイントが2つあります。
1. 周りがどう思うか?や世間的にどうか?ではなく、自分が充実感を感じるか?ワクワクするか?純粋に好きか?等、判断の軸を「自分」に戻してあげること
あなたは、何か判断に迫られたとき、ご自分の気持ちに従って、選択していますか?
やりたいこと迷子になってしまっている方の多くは、周りはどう思うか?や世間的にどうか?といった、自分ではない誰かの「こうあるべき」に無意識に左右されていると感じています。(私も過去、このようなタイプでした)
何故そうなってしまうのか?
人は子供の頃に、「こう生きていこう」という、生きる上での基本的な方針を決めるのですが、これを「幼児決断」といいます。幼い未熟な思考による決断ではありますが、これが大人になってからの無意識な行動を左右することが分かっています。
過去、親や周りの期待を裏切らないように頑張っていた、所謂「いい子」だった方は、大人になってからも、「相手の期待を裏切らないように生きよう」という幼児決断が心の中で生きていて、相手の期待に応えようと無意識に頑張ってしまうのです。
結果、良い子は他人の期待に応えることは得意でも、「自分がこうしていきたい」「これがやりたい」という本来の自分が持つ心の声に非常に鈍感です。
鈍感な状態では、いつまで経っても「自分のどうしたい?」「何がやりたい?」が分からないのです。
ここから脱出するたった一つの方法は自分の心の声を聞く練習を丁寧に丁寧にやっていくこと。
✓自分の心が喜ぶのはどんなときか?
✓自分は何にワクワクするか?
✓好きなことは何か?
✓何をやっているときに幸せを感じるか?
日々、ご自分に問いかけてあげることで、本来の自分を取り戻すことが出来ます。
2.[理想]「こうなりたい」という理想の在り方をワクワク設定しながら、一歩ずつ歩み続けること
わたしたちは、特に意識しない限り、生きていく上で出てくる課題に対して、打ち手を打つ、いわゆる「積み上げ型」で人生を歩んできました。
この「積み上げ型」には、1つ大きな盲点があります。
それは、現状存在する制限事項(例:子供がいる、仕事が忙しい等)やこれまでの人生で作り上げられてきた固定概念(その人にとっては当たり前の考え。例:子供が成人するまでは働かなければいけない等)に無意識に囚われてしまい、今の自分に取りうる選択肢のみしか、出てこないことです。
わたしが単発セッションや少人数制プログラムで皆さんにTryいただいているのは、「理想を描いて、そこから逆算して創る人生」
具体的には、「どんな自分になりたいか?どんな未来を作りたいか?」を描き、そこから逆算して、今の自分がやりたいこと・出来そうなことを見つけ、1つ1つ実行していくやり方です。
理想を描くと、「ここに到着したい」という<目的地>が設定されることから、頭の中では、「あの目的地にどうやったら到達できそうか?」という手段・情報・人脈等を無意識に集め出すと言われています。そのため、理想を描くと、今現状にはない選択肢も現れてくるのです。
いかがでしたでしょうか。
是非、この機会に、今ある制限を一旦手放して、あなたのやってみたいこと、こんなライフ・キャリアが手に入るといいなを、臆することなく対話する時間を、ご自分のために、作ってみませんか?
皆さんと同じお悩み・モヤモヤも持っていた私が、「わたしを生きるわたし」になれた。その経験を自分だけのものにせず、ぜひあなたに伝え、サポートさせて下さい。
■単発セッションの流れ
当日は、
まず、あなたのこと<現状抱えているライフ・キャリアのお悩み・モヤモヤ>を聞かせてください。
どんなお悩みでも大丈夫。こんな小さなことで悩んでいるわたしなんて…。と決して思わないでくださいね!
次に、あなたの「こんなことが叶ったら嬉しい」ということを、誰にも遠慮せず、教えて下さい。(事前に整理するお時間も差し上げていますので、ご自身にとって心地よいと感じる環境で、ゆったりとした気持ちで書いてみて下さいね。)
セッションでは様々な問いかけを通じて、あなたの望みが叶った状態を、より具体的に、立体的に、言語化していくお手伝いをさせて頂きます。
望む状態が具体的になればなるほど、そのためにご自身が何をしなければならないか?もおのずと具体的になっていきます。
そして、一人で自問自答しても、なかなか具体的にならなかったことも、答えが見えてこなかったことも、このセッションを通じて、
「自分の本当の気持ちに気付くことが出来ました。」
「自分の本音に、無意識に蓋をしていたんですね…。」
「自分の思い込みだったことに気付くことが出来ました。」
そんなお声を頂いています。
そして、
「自分がどうしていきたいのか?明確になって、早速行動してみたくなりました!」
そんな感想を、既に頂いているセッションとなっています。
当日は、―楽しく、心地よく、わたしを生きよう!!!―そんな想いと共に、目の前のあなたに寄り添い、可能性を引き出すお手伝いを精一杯させて頂きます。
是非、ご自身のために、勇気ある一歩をお待ちしております。
<セッション詳細>
セッション時間:60~80分
料金:通常11,000円 → 体験セッション5,500円(毎月先着5名)
※2023年10月リリースから、既に50名以上の方に受講頂いているセッションです。
※セッションの最後に継続サポートが必要な方には、継続セッションやプログラム(どちらも有料)のご案内を行う場合があります。
※同業の方で、サービスやビジネスに関するご相談はお控え下さい。
ーわたしを生きる、わたしに近づくー単発セッション
■お申し込みはこちらから
<セッション受講者様からのご感想>
岩佐 恵理香 様
(30代/会社員)
❑主なお悩み:転職後、お給料は上がったけれど、仕事にやりがいを感じることが出来ません。どんなキャリアがいいのか、どうやって、やりがいがあり、自分にあった仕事を、見つけることができるか悩んでいます。
①セッションの満足度を教えてください。
★5:大変満足
☆:満足
☆3:普通
☆2:あまり満足出来なかった
☆1:満足出来なかった
②上記を選択された理由を教えて下さい。
自分で考えている中で、前提としてブロックしていた部分を取り除いてくれました。全く違う角度から教えてくださり、最終的に「私は私のままでいい、私の良さを活かしていく方向性」に導いてくださり、とても救われました。
③セッションを通じて、どのような気付きがありましたか?
何か自分のやりたいことを見つけなければいけない、自分のこれ!という好奇心がないことに対して、すごく悩んでいましたが、私にとって働く上で重要なことは、会社のビジョンや価値観、そしてチームであり、その条件が揃っていれば、どんなジャンルでも自分のものとして取り込めるという、強みであると気づかせてもらえました。
また、職場でも家庭でも、「言ってだめなんじゃないか」という思い込みがあり、言えないという現状を変えるためには、「Small stepでいいから、やってみる」ということが大切、という気づきを与えてくださいました。
④このセッションをどのような方にオススメしたいですか?
職場、プライベート問わず、自分の生き方に悩んでいる方。生活の中でモヤモヤした気持ちで悩んでいる方。
特に、悩みに対して、自分一人ではなかなか答えが見つからなかった方、もしくは、これは自分の理想の答えではないんじゃないか…と諦めている方に、強くお勧めしたいです!
⑤Mioの印象やセッションの雰囲気について、感じたことを教えてください。
話を本当によく聞いてくださり、そこから重要な「核となるキーワード」を抽出してくださる印象でした。終始明るく、共感しながら聞いてくださるので、自分の本音を自然と話すことができました! コーチとしてのMioさんとしてだけでなく、1人の女性としても真摯に話を聞いてくださり、とても充実した時間でした。
* * *
御手洗 佑香 様
(20代/会社員)
❑主なお悩み:今の職場は、仕事内容としてはこれまでで1番好きで、やりがいもあるけど、ここでキャリアを積み上げていきたいとは思えていません。ただ、転々と職種を変えすぎており、今後どのようにキャリアの積み上げたらいいのか迷走しています。このような状況で結婚して子どもを産んで、という未来も想像出来ません。
①セッションの満足度を教えてください。
★5:大変満足
☆:満足
☆3:普通
☆2:あまり満足出来なかった
☆1:満足出来なかった
②上記を選択された理由を教えて下さい。
現在抱えている不安やモヤモヤを、会話や質問を通して少しずつ紐解いていってもらうのが初めての経験でした。そこに対する答えを見つけるのではなく、「なんでそう思うんだろう?」「どこからきてるんだろう?」と根本となるものを会話から導き出してくださって、「こうすれば、もっと気持ちが軽くなる」というものに辿り着いた時は、こういうことだったのか!と驚きました。どういう環境に居ることができるのが、私にとって心地よくて、どのような状況が苦しくなるのか、もこの短時間で汲み取ってくださって、改めて自分を深く知る時間にもなりました!
③セッションを通じて、どのような気付きがありましたか?
型にハマらずに自由に生きたいと思いながら、人生の選択をこれまでしてきたはずなのに、気づけば、自分の"思い込み"や"こうでなきゃいけないかも"といった固定概念を知らぬ間に自分に作ってしまって、それが悩みに繋がっていた事に気づいた時は衝撃でした。未央さんとのセッションを通して、それは「これからどう向き合っていったら変わっていくのか」、話す中で色々と紐解かれる感覚で、最後は話す前よりフッと心が軽くなったようでした。仕事やプライベートでも大事にしたいこと、そこがなくなると、途端に苦しくなってしまう事は、これまで感覚ではあったけど、実際に言葉にしてみるとそうだなと腑に落ちたし、これから少しずつ意識したい考え方も見つかって心が前向きになりました!
④このセッションをどのような方にオススメしたいですか?
仕事・プライベートに関わらず、不安やモヤモヤを持ちながら人生を過ごされている方、もっと人生を前向きに生きたいと考えている方、悩みに対して答えを見つけなきゃ!と焦ってしまっている方
⑤Mioの印象やセッションの雰囲気について、感じたことを教えてください。
終始心地よく話せる雰囲気と、常に相槌をうってくださったり共感の言葉をかけてくださったり、自分の気持ちを肯定してくれながら話を進めてくれるのが印象的でした。私の言葉から出るキーワードも、1つ1つ、引き出して下さって、そこからたくさん会話を広げていただいたので、私も取り繕わずに本心で言葉にする事ができて価値のある時間でした!
* * *
T.C 様
(40代/会社員)
❑主なお悩み:大学院での学びを活かしたいけれど、自分が本当にやりたいことは何か、社会や人に良い影響を与えられるようになるにはどうしたらいいのか?悩んでいます。求められたことに応えることも嬉しいけれど、それは本当にやりたいことなのだろうかと感じます。失敗を恐れて、日々チャレンジできていないかもと焦ってしまいます。
①セッションの満足度を教えてください。
★5:大変満足
☆:満足
☆3:普通
☆2:あまり満足出来なかった
☆1:満足出来なかった
②上記を選択された理由を教えて下さい。
自分の過去-現在-未来を行き来して、言語化することをサポートしてもらったことで、思考の整理ができ、とてもよかったです。話している中で、自分が知らず知らずのうちに何度も繰り返し使っていた言葉やキーワードを紡いで頂けて、改めて自分の中での重要なことに気づくことができました。
③セッションを通じて、どのような気付きがありましたか?
話をしているうちに、自分の過去や好きだった映画などが、どんどん出てきて、それが自分を構成するファクターとなっていたことに気づくことができました。今後もじっくりと自分に向き合うことが重要なんだと感じました。
④このセッションをどのような方にオススメしたいですか?
キャリアに迷っている人、人生にモヤモヤしている人、自信がなく自己肯定感が低い人、将来に向けて目標を持ちたい人。
⑤Mioの印象やセッションの雰囲気について、感じたことを教えてください。
終始ゆっくりと聞き取りやすい話し方で、リラックスしてセッションに臨むことができた。笑顔が素敵でした!
* * *
石峰 杏里茶 様
(20代/フリーランス)
❑主なお悩み:やりたいビジネスを成長させて、しっかり売上を上げていきたいです。ただHSPで、人との会話がしんどく感じることがあり、集団も苦手です。これらが、今後ビジネスをしていく上でネックとなるのではと考えています。
①セッションの満足度を教えてください。
★5:大変満足
☆:満足
☆3:普通
☆2:あまり満足出来なかった
☆1:満足出来なかった
②上記を選択された理由を教えて下さい。
時間があっという間に過ぎました。 自分を深掘ることができました!
③セッションを通じて、どのような気付きがありましたか?
私は集団が苦手だと思い込んでいましたが、それは条件によって変わるということに気付きました。
④このセッションをどのような方にオススメしたいですか?
やりたいことのイメージはあるものの、まだ言語化や発信までは難しいなと思っている人。 サービスづくりに悩んでいる人。 やりたいことがまだ見えない人。
⑤Mioの印象やセッションの雰囲気について、感じたことを教えてください。
すごくあたたかい雰囲気の中でのセッションでした。なので緊張は全くしなかったです。 どんな考えも受け入れてくださり、自分では気付かなかった解釈に落とし込んでくださるので驚きの連続でした。 すでにやりたいことがある人も、Mioさんのセッションで、ペルソナやサービスに込める想いがより具体化されるのでおすすめしたいです。 アイデアを掘り下げるだけでなく、広げることもできた感覚で、とても有意義な時間でした。 ありがとうございました。
<本セッションの提供者>
MIO NAKAYAMA | ウェルネスライフコーチ
慶應義塾大学理工学部卒業後、2008年に大手IT企業に就職。
他人の期待に応えることは得意でも、自分が心からやりたいことが分からない、条件付きでしか自分認めることが出来ない、そんな私が、仕事もプライベートも行き詰り、前が見えなくなった時、自分の在り方を根本から見つめ直すことになる。
自分と向き合うことで見えてきたのは、ありたい私(理想)という<目的地>をしっかり描きながら、"いま、ここにあるカラダと心を満たす"ことの大切さ。そして、自分の「好き」「心地よい」といった自分の感じることに素直になって、小さくも一歩一歩<行動する>ことの大切さ。
2020年、パラレルキャリアとして、品川区西大井にプライベートスタジオLuccicaをOpen。ピラティスレッスンやお食事改善プログラムを通じて、これまで沢山の方の"いま、ここにあるカラダと心を満たす"習慣づくりをサポートしてきました。
現在、スタジオ運営を続けながら、心喜ぶ生き方・働き方を叶える<ウェルネスライフコーチ>として活動を開始しています。
Instagramはこちら→https://www.instagram.com/mio_wellnesslife/