![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134228054/rectangle_large_type_2_002e03173ff30ec562e7d3ffdccc2004.jpeg?width=1200)
アトラクション87《Symphony No.87 1st mov》
https://youtu.be/agK9kgtqwNg?feature=shared
ヨーゼフ・ハイドン
パリ交響曲集
交響曲第87番 イ長調
ようこそパリへ。さあ存分に満喫してください。
ノリノリでアツい、ジョヴァンニ・アントニーニ指揮の演奏をお楽しみくださいませ♪
立ち止まるな!疾走せよ!駆け上がれ!休んでいる暇はこのシンフォニーにはない!
もう身体はオーケストラと一体化しているVivaceを超えた「超Vivace」体験である
何回リピートしても楽しめる
グルグル、ドンドン、ドドド
パリ中を巻き込んだ「狂騒交響曲」
終わると思っても終わらない繰り返し
聴けば聴くほど、繰り返せば繰り返すほどアツくなる熱血のパパハイドン全開。なんと当時53歳である!パリピ全開である。
音楽を越えた、ある意味アトラクションみたいなものである。
聴くのか、乗るのかはご自由に
一度聴いたら、一度乗ったら止められない
何処ぞのテーマパークでも味わえない興奮がここにある。それになんと、1785年からある!
こりゃ驚きだ。それに種類も豊富!ドラティにアーノンクール、ブリュッヘン、マリナー、、、
名演は数えきれない。
さあパリ交響曲集を片手に「アトラクションNo.87」の世界へ飛び込もう
きっと虜になる
さあハイドンは待っている