
2月の予定メモ
うっかり忘れそうなので・・・( ..)φメモメモ。。。

基本、手帳(紙ベース)でどこでも持ち歩けるようにはしている。
お寺や山入ると電波が一気に悪くなって最悪届かないのでw
インドア過激派なわたしが週末には外にいる不思議。
と言っても集まって活動ではなく、一人で黙々が基本。
箕面の保全活動が普段のわたしからしたら特殊なのです。
モノづくりで一人でゾーンに入るくらい集中して作業するのが好き。
ですが。。。今年はほんと寒い。背に腹は代えられぬ。
ってことで足りない分の薪をいただくためにご奉仕(いや報酬に薪貰ってはるやん?)しようと予定入れました。
もちろん、お寺を綺麗にするのも山の保全活動と同じで楽しい。
災害などで荒れ果てた場所がわたしの微々たる力でも多少は役に立つことが分かったし、見違えるほどきれいになれば嬉しいので。
仕事で普段動かないので、、、バランス取れてちょうどいいし。
今のところ、まだ言うほど痩せてませんが、あれから太ってはない。
結構食べてますが、体重キープ中です(´▽`*)♪
これもモチベーションの一つかも知れませんw
好きなお洋服が着れなくなったら悲しいもの・・・(´・ω・`)
とりあえず緊急事態宣言が出たら習い事や人が集まることは中止になっちゃうけれど、一人黙々と出来ることはやっていこうかな?と思いました。
活動はフルタイムだけれど、それ以外は午前か午後なので、空き時間は縫い縫いでカバンをさっさと仕上げてしまいたいと思います。
余りの生地があるので柄とか問わなければ何とか出来るでしょう。
目標、2月中にプレゼント用に3つとあと4つ以上、最低7つは仕上げる!
さぁ。言葉にしたからにはやるしかないんだよ←と自分を追い込んでおくw
とりあえず19日教室行く想定で・・・ボウタイブライスはカフス以外をお家で仕上げるのも忘れずに←こっちも重要。
今週末3連休・・・関東地方は大雪とのことで・・・
気象庁が発表ってことはガチでヤバイ???
凍結注意と言っても難しいかもしれないけれど・・・
ケガだけはないよう・・・気を付けてくださいませ🍀
雪に慣れていない地域の皆さん!
— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) February 9, 2022
足元に注意してくださいね!
ポケットハンドはダメですよ。
滑らないように小股で歩きましょう・・・ぼくのように!!
約束ですよー!!#路面凍結 #積雪 #足元注意 #ペンギン #アデリーペンギン #南極 #しらせ pic.twitter.com/tKrduWqECF
進捗:
2/21
スケジュール通りにこなしてる。
20日午後からお寺行ったので
23日はお休みして1日キャリーバッグづくりする予定。
26日午後からお寺に。バッグ渡せるといいなぁ。
27日は午前プラモ教室で午後からワークマンに山活の人とお買い物予定