お豆腐はやっぱりお豆腐なのです
とうふグラタン。なんと魅力的な言葉だろう。。。
お豆腐なのにグラタン。美味しそう~っと購入しました。
ちなみに。。。チーズは付いてませんwお、、、おぅ。
ってことでチーズも買いました。
さて・・・実食。。。作り方がまずかったのか???
チーズが行方不明です。
作ったのは家人ですが・・・レンチンした模様。。。
オーブントースターで焼けって書いてあるやろ。っと思ったが。。。
まぁチーズに色目が付いてないくらい・・・ってそれどころや無かったw
え?チーズは?
入れたよ。
どれくらい?
結構たっぷり(実際そこそこ入れてた模様・・・)
姿形もありませんが???
溶けたんちゃう?
え?溶けたら透明になんの?ってか、、、これ、豆腐とソース。。。
鍋物の残り汁?って感じなんですがw
食べてみて・・・うん。ただの豆腐。
カニ味の風味がちらっとする汁・・・チーズどこにもおらへん。
ほんま。。。どこ行ったん???
後日・・・このチーズをホットサンドのチーズとして使用。
うん、チーズおるなぁ。消えてへん。
けど・・・普通のチーズが美味しいです。
これ、なんか違う。代用品にすらなってない(´・ω・`)
残念ながら、我が家の食卓には二度と登りませんw
うーん、見た目美味しそうって期待したのに。
美味しかったら在宅中の家飯にしたかった。
ま・・・こんなこともある。
こちらはお手軽で美味しかったです。
豆腐と麻婆の素を容器に入れてレンチンしたら出来上がり。
ただし、他の具は入ってないので。。。ちょっと寂しい。
中辛、あまり辛くなかったので大辛見つけたら挑戦したいです←
こちらのブランドのウニ豆腐が気になってます♪
見つけたら食したいと思います。
アレンジメニューも美味しそう~(*´▽`*)♪
けど・・・これ系って大体。。。あ、そういう。。。って感じにがっかりすることがわたしは多いので、、、半信半疑で試してみたいですw