しょばみゅって何?|ふわふわ猫耳ライブミュージカル「SHOW BY ROCK!!」を紹介します
こんにちは。2.5次元ミュージカルとショウバイロックが大好きなオタクです。
6月9日のロックの日に新作の上演が発表された【Live Musical「SHOW BY ROCK!!」-DO根性北学園編-夜と黒のReflection】(ライブミュージカルショウバイロック、以下しょばみゅ)を少しでも多くの人に観てもらいたいので、最速先行に申し込める今のうちからオススメしておこうと思いこの記事を書くことにしました。
・そもそも「しょばみゅ」って何?
・ライブってどんな感じなの?
・上半身裸のイケメンが猫耳と尻尾を付けて歌って踊るって本当?
というような疑問をお持ちの、若手俳優ファンの方に向けて書こうと思います。
・どの俳優さんが耳と尻尾を付けるのか
・その耳と尻尾はふわふわかどうか
についても詳しく予想するので、興味のある方はぜひ目を通していただければと思います。
・ショウバイロックとしょばみゅについてざっくり
公式ページから引用すると、ショウバイロックは「音楽&バンドがテーマのキャラクタープロジェクト」です。
https://www.showbyrock.com/
登場キャラクターは人間でも動物でもない「ミューモン」という生きもの。音楽都市「MIDICITY」に住んでいるミューモンたちは、みんな音楽が大好きです。
原作ゲームには女の子も男の子もたくさんいますが、しょばみゅには男の子のバンドだけピックアップされています。
(2017年に上演された公演には1人だけ女の子のキャラクターがいましたが、演じていたのは男性の俳優さんでした。)
ちなみにショウバイロックが初めて舞台化されたのは2016年です。2.5次元ミュージカルの中ではかなり長く続いてる方なんじゃないかな……?
しかし、今年2021年に上演されるのは「新章」!
「前作を観てないから話が分からないかも……」という心配は必要ありません。
しょばみゅのオタクとしては過去作のキャラクターが出てこないのは少し、いや正直めちゃくちゃ寂しいですが、初めて見る人にはすごくとっつきやすいと思います。しょばみゅを見始めるなら今!
・ライブパートについて
一度聴いただけで頭から離れないような、印象的な曲ってたまにありますよね。ショウバイロックにはそんな曲がごろごろあります。
しょばみゅを一回観るだけでも、お気に入りの曲が必ず見つかると思います。
時勢的にコーレスはまだ難しそうですが、ペンライトは振れるんじゃないかな……?過去の公演ではオリジナルグッズでペンライトを売ってました。
ペンライト買って公演中に振ればもう絶対楽しいです。初めて聴く曲だろうが、知らない人が歌っていようが、音に合わせて光る棒を振るのは楽しいので。
それと急に刀ミュ(ミュージカル刀剣乱舞)の話になりますが、刀ミュはミュージカル本編とライブパートが一部・二部で分かれていて、それぞれが独立してますよね。
しょばみゅの過去公演は、刀ミュとは違って本編の中にライブが組み込まれているパターンが多かったです。たぶん次の公演でもストーリーの中でライブもやるみたいな感じだと思います。
(本編終了後の日替わりお楽しみコーナーで1曲披露、みたいなのはありました。)
・あなたの推しにふわふわの耳と尻尾は付くのか
推しには、ふわふわの耳と尻尾がついていてほしいですよね。
ですがショウバイロックの世界にはいろいろな種族のミューモンがいるので、全員にふわふわの耳と尻尾があるとは限りません。
というわけで、しょばみゅの新作公演に登場するキャラクターの種族や耳・尻尾の有無についてまとめました。
あなたの推しはどんなキャラクターなのか、果たしてふわふわなのか、気になる方はチェックしてみてください。
【DOKONJOFINGER】
・ヤス(坂田隆一郎さん)
八咫烏なのでほ乳類的な耳はありません。残念。でも髪の毛がふわっとしてて、鳥さんぽくてかわいいです。
あと尻尾?というか尾羽?みたいなのが大きくてカッコイイです。
・ハッチン(Hayatoさん)
蜂なのでふわふわの耳も尻尾もありません。残念。でもその代わり(?)トレードマークの頭のツノがあります!ハッチンはこのツノで戦います。(ヤンキーなので)
・ジョウ(高本学さん)
不死鳥なので、全体的なフォルムはヤスとちょっと似てます。
ふわふわの耳と尻尾はありませんが、手から炎が出せてカッコイイです。いつも死にかけて血を吐いていますが、不死鳥なので何度でも蘇ります。スゴイ!
・双循(雷太さん)
おめでとうございます!!ふわふわの耳とふさふさの尻尾が付いています!!狛犬族の男の子で、神社の息子です。
いつも誰かを陥れたり蹴落としたりしている悪いやつですが、近寄るととってもいい匂いがするらしいです。
【Yokazenohorizon】
・リカオ(高橋怜也さん)
おめでとうございます!ふわふわの耳とふわふわの大きな尻尾が付いています!あと寝不足のキャラクターなので、目の下にクマがある感じのメイクになるんじゃないかと思います。
・ジャロップ(田村升吾さん)
ウサギ?の耳にポンポンみたいな尻尾、加えてツノまでついています!豪華で贅沢!いつもウェイウェイしてるアゲアゲなキャリスマ美容師さんです。
・クースカ(高橋駿一さん)
おめでとうございます!ふわふわの耳と大きなふさふさの尻尾が付いています!!大人気ブロガーのスカンクの男の子で、カタカナだらけの鼻につく喋り方をします。
・ウララギ(楚南慧さん)
おめでとうございます!!この人はアンゴラウサギです!!お耳が垂れてて絶対かわいいと思います。ウララギさんは土下座したらたいていのお願いは聞いてくれそうなお兄さんです。
【Kuronoatmosphere】
・919(ナイク)(武本悠佑さん)
おめでとうございます!!ふわふわの耳とふさふさの尻尾が付いています!!素肌に半袖ジャケット?を着てネクタイだけしめています。
すごく悪い子だけど歌声がめちゃくちゃ美しいという設定です。
・151(イコイ)(タホリ玲央さん)
おめでとうございます!!この人もウサちゃんです!!キャンディみたいな派手なツートンカラーのふわふわの耳としっぽが付いています。
151は地下闘技場出身の戦闘狂です。なんでバンドやってるんだろう。
【その他のキャラクター】
・ロッカー(大前優樹さん)
ロッカー(SB69er、ショウバイロッカー)はショウバイロックのゲームに登場するプレイヤー自身です。乙女ゲームでいうところの主人公ポジションですが、しょばみゅにおいては完全新キャラなのでどんな見た目で登場するのかまだ分かりません。でもMIDI CITYに暮らすミューモンとして登場するなら、何かしらの耳や尻尾は付くのではないかと踏んでいます。
・ユーダス仁刃笛(村上幸平さん)
嫌がる不良男子高校生にキラキラのアイドル衣装を着せ、写真を撮りまくる変態の校長先生です。抵抗すると「お母さんのためだよ」と諭してきます。
耳はついてます。尻尾が付いてたかどうかは忘れました……。耳とかどうでもよくなるくらいエキセントリックな見た目をしています。舞台で見るのが今からすごく楽しみです。
・まとめと蛇足
突然ですが、私はチョコとケーキが大好きです。
私にとってLive Musical「SHOW BY ROCK!!」は、チョコの2.5次元ミュージカルとケーキのショウバイロックが一緒になって美味しいチョコレートケーキになったみたいな作品です。
このブログを読んでくれた方が、ショウバイロックの面白さやしょばみゅの楽しさについて少しでも興味を持ってくれていたら嬉しいです。
見終わったあとは笑顔で楽しかった!と叫びたくなるような明るく楽しい作品なので、ぜひたくさんの人に観てもらいたいです。
最後まで目を通していただいてありがとうございました。
チケットの最速先行は6月15日23:59まで可能です。→
https://eplus.jp/sf/detail/3441660001?P6=980&P1=0402&P10=10
・蛇足
しょばみゅを観に行く前にショウバイロックの楽曲を聴いておくと、コーレス(できないかもしれないけど)に対応しやすかったり、声優さんと俳優さんの歌い方の違いが発見できたりして楽しいです。
ショウバイロックの曲は最近サブスク解禁されたので、予習も比較的簡単にできると思います。どの曲聴くか迷ったら私に聞いてください。
もちろん、原作ゲームで遊ぶだけでもかなりしっかりした予習が可能です。→
https://showbyrock-fes.com/
しょばみゅ公式サイト
https://showbyrock-musical.com/