![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47659510/rectangle_large_type_2_c216258c5c5f8794bc05ca986000f4d3.jpg?width=1200)
海鮮焼きそば
今夜の晩ごはん、海鮮焼きそば。ごま油でおろしにんにく少量と千切りのにんじんを炒め、全体に油が回ったら冷凍のシーフードミックスを入れてさらに炒める。水分が出てきたらレンチンした焼きそば麺をほぐし入れて、鶏がらスープの素と酒少量で味つけし、麺がいい具合になったらたっぷりのサニーレタスと黒こしょうを加えて、全体をさっと炒め合わせてできあがり。シーフードミックスから出た海鮮だし&鶏がらスープ味の焼きそば……これはお酒のアテになるよき塩味。冷凍ものとは思えないぷりぷりの海老、いか、あさりの食感も楽しいけれど、なんといっても白眉なのはサニーレタス!さっと火を通したシャリシャリの歯触り、黒こしょうがピリッと効いているのもいい感じだ。ジャンクな味わいなのに野菜がたっぷり摂れるのがうれしい。きっとカロリーもゼロになっているに違いない。ごちそうさまでした。
「作家の口福」という名アンソロジー集には、絲山秋子さんによる、もやしとむきえびとレタスをたっぷり入れたカレー焼きそばなる一品が登場する。字面だけで酒が呑めそうなこの一皿をヒントに作ってみたけれど、めちゃくちゃおいしかった。今度はぜひカレー味にしてみよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![wkn](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39492353/profile_11480bd8d7897d891ed9dfec80cbd185.jpg?width=600&crop=1:1,smart)