たろすけ

趣味や仕事に関するメモなど

たろすけ

趣味や仕事に関するメモなど

最近の記事

Zbrush for iPadで困った事を解決したリスト

Zbrush for iPadで分からない部分を解決した覚書 ※ZBrush素人のメモなので正攻法かは不明です。 ※素人なので質問とかには答えられないです。「試してみたけどダメだったー」って質問にも答えられないですごめんなさいごめんなさいごめんなさい ※ほかにも困りごとが解決したら随時更新する予定

¥100
    • blender用 パワポで作るSVGファイル

      blenderにインポートするSVGファイルはパワポで作れる 日本語をSVGとしてblenderへインポートする場合は、「ワードアート」から文字を作成する事。たぶん図形ファイルという形でないと認識されない。

      • 建築設備関係法令集

        来年受験予定の建築設備士だけど法令集は令和7年度を待った方がいいのかな・・・

        • novamakerメモ

          novamakerの英語版を見る限り、停止時間は「プラットフォームが下がりきってからの時間っぽい。Wait after stopなので。安全をみて3秒で十分かな。

          Fusion360のロフトの注意点

          ロフトで曲面してしまう場合、接続面を1:1で選択して地道にやっていくと曲面が生成されずシャープな形にロフト出来る

          Fusion360のロフトの注意点

          バウヒュッテG-570お手入れ方法

          バウヒュッテG-570お手入れ方法 以下、公式HP引用 Q.チェアのお手入れ方法は? ■オフィスチェアのお手入れ方法 ・素材 PVCレザー PUレザーなどの合成皮革部 ポリエステルメッシュ ナイロンメッシュ部 ・表面の汚れを拭き取る場合 (1)中性洗剤を水に薄めたものを、タオル等にしみこませ、軽く拭き取ってください。 (2)拭き取った後は必ず十分に乾拭きを行ってください。 水分が残ってしまった場合、合成皮革部が劣化する恐れがあります。 革部分については、市販の革専用

          バウヒュッテG-570お手入れ方法

          スケッチのコピー方法。コピーした後、一度スケッチを終了する。新しくスケッチを始めてから貼り付けでコピーしたものが貼り付けられる。

          スケッチのコピー方法。コピーした後、一度スケッチを終了する。新しくスケッチを始めてから貼り付けでコピーしたものが貼り付けられる。

          プラットフォーム側の面積を少なくすれば?

          これまで何度も印刷してきて、やっぱりプラットフォーム側の造形が甘く(溶けてる感)なるなーと思って、どうにか解決したいと思っていた。 プラットフォーム側の面積を少なくすれば被害面も少なくなるのでは?と思い、比較的縦長のモデル「メイス」と「棘付きクラブ」をFusion360で作成して印刷してみた。 上記画像が印刷直後のもの。(印刷直後に撮影したのでレジン液が垂れてる)垂直の印刷物ってサポートつけるの難しい・・・ ちなみに、比較用にプラットフォームに対して傾斜をつけたモデルも

          プラットフォーム側の面積を少なくすれば?

          やべえそういえばプラットフォームの上昇速度とか設定見直さないとな。

          やべえそういえばプラットフォームの上昇速度とか設定見直さないとな。

          細かいものを造形するときの露光時間を1.0秒くらいにして印刷してみようかな

          細かいものを造形するときの露光時間を1.0秒くらいにして印刷してみようかな

          うーん、やっぱりプラットフォーム側の造りが崩れるの納得いかない・・・

          うーん、やっぱりプラットフォーム側の造りが崩れるの納得いかない・・・

          今日は天気がいいからベランダでレジン洗浄液を硬化させる人がたくさんいそうですね~

          今日は天気がいいからベランダでレジン洗浄液を硬化させる人がたくさんいそうですね~

          昨日の夜に印刷開始して今朝無事に印刷完了。

          昨日の夜に印刷開始して今朝無事に印刷完了。

          印刷した後のプラットフォーム、お湯で洗ってみようと思う

          印刷した後のプラットフォーム、お湯で洗ってみようと思う

          多角錐を造りたい時。1.底面の多角面を作成 2.先端となる点を作成する 3.ロフトコマンドで底面と点を選択すると多角錐ができる

          多角錐を造りたい時。1.底面の多角面を作成 2.先端となる点を作成する 3.ロフトコマンドで底面と点を選択すると多角錐ができる

          某3Dプリンターショップのツイートに、水洗いレジンはお湯で洗浄すると未硬化レジンが落ちやすく、アルカリ系洗剤使うとなお落ちるって書いてあってマジ?って。色々と情報がごっちゃになってて混乱してる。

          某3Dプリンターショップのツイートに、水洗いレジンはお湯で洗浄すると未硬化レジンが落ちやすく、アルカリ系洗剤使うとなお落ちるって書いてあってマジ?って。色々と情報がごっちゃになってて混乱してる。