春の大冒険!?部活・サークルに行ってみよう!!
新入生の皆さん!
ようこそ部活・サークルの世界へ
なんでも自由に選べる大学生活、選択次第で時には人生も変わっちゃうかも!?
そんな可能性を秘めている皆さん!是非とも色んな団体の新歓(新入生歓迎企画)へ足を運んでみてください!
「私には無理そう...」「別に興味無いし...」
それってホントですか?見てみなきゃ、体験してみなきゃ、分からないでしょ!
新たな世界との出会いを楽しんで!!
団体名
活動紹介
新歓日程
新歓の企画内容
アメリカンフットボール部
アメフトは一見脳筋がするスポーツだと思われがちですが、とても多くの戦略があり、頭を使う深いスポーツです。身体能力と頭脳が求められる究極のスポーツなので、スポーツ人生の集大成を飾るのにはピッタリです!是非大学ではアメフトをプレーしていただきたいです!
フラッグフットボールというタックルなしの安全なアメフトを体験してもらい、競技の楽しさを知ってもらおうと思っております!優勝チームのMVPプレーヤーには豪華景品を用意しております!それに加えてビンゴ大会、スポーツ大会などで部の雰囲気を知ってもらおうと思っております。
体育会フライングディスク部GLANZ
全員が0からのスタートです。
大学で新しいスポーツを始めたい方はぜひアルティメットをしましょう!私たちと一緒に全国の舞台を目指しましょう!
アルティメットはもちろん。他のレクリエーションスポーツを行います!
フルコンタクト空手部
部員のほとんどが初心者です!また、週1なのでバイトや他の部活と両立して行うことができます!筋トレが好きな人はもちろん、初心者の方も女性の方もどなたでも楽しめる部活です!
夏には日帰り旅行や合宿なども行っています!!とにかく、続けることで痩せて、体が引き締まります!!
見学、体験会を行います。新歓コンパでは、ご飯を食べたりして部活内の親交を深めます!
日本拳法部
楽しみながら、強くなる事をモットーに日々活動しています!
部員のほとんどが格闘技が未経験ですが、毎週凄腕の先生方が指導するため、最短で強くなれます!
道場にはミットやサンドバッグもあり、軽く運動したいなと思っている人、ガチで強くなりたい人もみんな楽しく稽古できます!
ミット打ち体験会、赤から鍋で食事会
体操競技部
初心者が多いですが、みんなで楽しく練習できます!先輩後輩仲が良く、自分のペースで上達を目指せます!
練習体験・お話
練習終了後ご飯🍚
持ち物:運動できる服装
オリエンテーリング部
オリエンテーリングとは森の中や公園などにて、地図とコンパスをもって与えられたチェックポイントを順番にまわり、そのタイムを競うスポーツです!新入生の皆さんも!上級生のみなさんも!是非私たちと一緒に森へ冒険に出かけましょう!
※参加費や参加申込の締切などがあるため、参加される際は公式のSNSを必ずご確認ください
ダンス部
創作ダンスを中心に色々な作品を作って踊っています。毎年全国大会にも出場しており、ダンスを通じて今しかできないたくさんのことを経験できるのが魅力です!
ダンス部プチ発表会
モダンダンス部
仲良く楽しく活動しています🎶初心者・経験者問わず歓迎です!自分のやりたいダンスに熱中できる他、様々なジャンルにも挑戦できます。
ダンスイベントが多いので、浜松キャンパスや他大学のダンサーと繋がる機会がたくさんあるのも魅力です✨
ゲーム等のレクリエーション
よさこいサークルお茶ノ子祭々
静岡大学静岡キャンパスで活動するよさこいサークルです!静岡の魅力を伝え、地元の方やお客さんを元気にしたい!笑顔にしたい!という想いから結成されました。
お祭りでは大きな"舞台"で大好きな"仲間"と更なる"高み"を目指します!
よさこい体験、レクリエーション
お腹を空かせて来たらいい事あるかも、、!?
持ち物:水筒、汗ふきタオル、動ける服装
4/28はお楽しみ♡
吹奏楽団
私たち静岡大学吹奏楽団は、本気で音楽に向き合いたい大学生が集まり、日々活動しています。個性豊かな団員が全国各地から集まり、毎日楽しく、またひとたび音楽に向き合えばとても真剣に、活動に取り組んでいます。本気で向き合い、本気で楽しんでいるからこその達成感・充実感は、とても言葉には言い表せないほど、あなたの大学生活を大きく変えてくれることでしょう。
「音楽で、大学生活に花を咲かせたい!」「音楽がとても好きだ」「楽器に触ったことがない…」「高校は別の部活をやっていてブランクが…」どんな方でも大歓迎です!
私たちと一緒に、静岡大学吹奏楽団で一緒に音楽を楽しみませんか?
新歓コンサートでは新入生のための特別なプログラムをご用意しています。心を込めて演奏します!❤️🔥
新歓イベントではどんな子でも楽しめるような楽しいレクリエーションを行いながら団員と交流します!豪華景品もあるかも…!?
新歓コンサートと新歓イベントも楽器を体験する時間を用意していますので、楽器を吹いてみたい人はこの機会にぜひ吹奏楽団にお越しください!
和太鼓サークル龍韻太鼓
学年学部問わず仲のいいサークルです!練習の合間にいつも雑談してます。
実際にバチを持ってタイヤを叩いてもらいます。余裕があれば、簡単な曲を演奏できます!
棚田研究会
月に1,2回自然の中で活動をするのでいろんな生き物にも出会えますし、美味しい昼ごはんも食べられます!さらに兼部、兼サーもしやすいです!!
BBQ(晴)、棚田見学、レクリエーション
みかんクラブ
みかんが有名な静岡ならではのサークルです!
まだまだ成長途中のサークルなのでぜひ一緒に活動しましょう!!
各種SNSもぜひご覧ください。
学年関係なく交流できる機会を作れればと思います!
ゲームっぽいこともするかも...
お笑いサークルザブトン
お笑い好きが集まったサークルです!漫才・コント・ピン芸をする演者だけでなく、サークルを支える裏方も募集中です!
お笑いを通して充実した大学生活を過ごしましょう!
①新入生オリエンテーション
→サークル活動の紹介や、先輩とのおしゃべりなど楽しく交流できればと考えてます!
②春フェス
→メインステージや、教室でお笑いライブを開催します!
メインステージは4/20(土)15時35分〜16時10分!
③新歓ライブ
留学生交流支援サークルKASA
国籍•言語•年齢が様々であり、ユニークな価値観や文化をもったメンバーが集まっております!国際交流を通じて国境を超えた一生物の友人ができます。月に一度メンバーでイベントを開催するのでお楽しみに🎵
4/12、①→説明会
②→新歓パーティー🎉※途中参加、退出可能
Cue-FM放送研究会
毎週木曜、プロのパーソナリティーの方とラジオができるという、貴重な経験ができるサークルです!
男女比半々で、色んな学部学科から個性豊かなメンバーがゆるく楽しく活動しています!
ぜひ気軽に遊びに来てね!
新入生の皆さんと一緒に談笑したり、春フェスで行う生放送に向けての話し合いも行います!
学生防災ネットワーク
防災のボランティアサークルではありますが、学部、学年、大学問わず色々な専攻の学生がいます。防災について詳しくないけど地域で活動してみたい、防災について少し知りたい、ボランティアをやってみたい方ぜひお待ちしております!
団体説明
防災ゲーム
・防災クロスロードゲーム
・めざせ!津波避難マスター
かるた部
アピールポイントは練習時間の多さだと思っています。平日は木曜を除く4日間活動しており欠席の連絡等も必要ないので、自分のペースで部活を楽しむことができます。勿論たくさんかるたしたい方も大歓迎です!
しずおかキャンパる編集部
週1回のオンライン定例会をはじめ、部員の好きなことを取材し記事を制作しています!
参加はかなり自由で、部員もほぼ全員兼部兼サーをしています!
新入生だけでなく、上級生も大歓迎です!ぜひ1度遊びに来てください!
4/18 説明会&カメラ体験会
4/25 説明会&定例会見学
注意事項⚠️
この記事に掲載されている情報は、4/9(火)時点のものです。新歓の開催時刻や場所、内容など変更がある可能性があります。
新歓に行く前は各団体のSNSなどで情報を再確認してから行ってください!