見出し画像

第1章『家づくりの情報収集』  第1節『YouTubeを観た 』

家づくりを始めるにあたって、
最初に取り組んだことのひとつは、
YouTubeで色々なハウスメーカーを
比較している動画を夫婦で
一緒に視聴することから初めてみた。

実際に家を建てた方が、
自分たちの経験をもとに
様々なメーカーの特徴や
良い点・気をつけるべき点を紹介している動画は、
私たちにとってとても参考になりました。


YouTubeには、
具体的な施工例やハウスメーカーごとの
比較をわかりやすく解説している
動画が数多くあり、
夫婦でそれらを見ながら
「このデザインはいいね」
「このメーカーのサポートはしっかりしているみたいだね」など、
意見を交換しました。

また、
動画では家の構造や使われている素材、
コスト面でのアドバイスも多く含まれており、
まだ具体的なイメージが固まっていなかった
私たちにとって、
情報を整理する良い機会となりました。

さらに、
夫婦で一緒に動画を見て感想を共有することで、
家づくりの方向性を一致させることができました。
家を建てるという大きなイベントにおいて、
夫婦で同じ情報を共有し、
じっくり話し合う時間を持つことが
重要だと感じました。


結果として、
YouTubeの動画は
家づくりの無知な私達にとって
大切な情報源となり、
どんな家を建てたいのか
間取りはどんなのがいいのか
デザインはどんなのがいいのかなど

家づくりの方向性を決めるに必要な
情報源になりまし。

いいなと思ったら応援しよう!