![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104125796/rectangle_large_type_2_190f963ede388540aac2de3d7137db1c.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
程よい距離とは...
人との付き合いの中で
距離感を保つって難しかったりします。
あまり距離をおきすぎても、相手に思いが伝わらなかったり、誤解されてしまったり、疎遠になることもあるでしょう。
距離が近すぎても、色々と見えることが増えて、良いこともいやなこともお互いに共有することが出てくるでしょう。
疲れてると人と距離をおいて
煩わしさから逃れたくなることもあります。
寂しいと人が恋しくなり、人との距離を縮めたくなることもあると思います。
人との距離感って難しいです。
自分と相手のその時その時のコンディション、気持ちなど、まちまちだし。
タイミングが良ければ、お互い気持ちよく付き合えるのに。
近しい人との距離感は、特に難しいのかもしれません。
恋人、家族、友だち、近所付き合いなど。
相手は放っておいてもらいたい。
自分は構ってもらいたい。
逆のこともあるでしょう。
スープの冷めない距離がいい。
ハリネズミのように近づきすぎるとお互い痛い。離れていると寒さで凍えてしまう。なのでハリネズミは、くっついたり離れたりを繰り返して程よい距離を見つけていく。
人も。ハリネズミと同じかもです。
痛かったり、寒かったりしながら
人と人は温めあいつつ、傷つきあいつつ、程よい距離が見つけられるといいな。
いいなと思ったら応援しよう!
![SayuRi/ZINE作家☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168654983/profile_660369bd0c78e2c933009796c272129b.png?width=600&crop=1:1,smart)