見出し画像

日記。正月は遠くになりにけり。

出勤
パタパタっと1日が過ぎる。日が長くなり、夕方に、もーこんな時間?と驚く。季節はずんずん進むし、1月ももうすぐオーラスで月末処理をすすめてる。正月は遠くになりにけり。さくっと退勤。ここのところ"食べ期"なのでお腹ぺこぺこで帰宅。夜ごはんは魚介のペスカトーレ大盛りと愛する成城石井ウィンナーのソテーと大根のおかかサラダ。『ホットスポット』をみながら食べる。脱衣所のシーンで流れた「富士山」にめっちゃ笑った。ちなみに電気グルーヴの富士山はわたしが舞台に立つとき出囃子にしようと思ってる曲です。

------
出勤
相も変わらず月末処理。隙間に依頼された案件をさくさくっと。発表したことで反応があると、仕事って社会とつながるツールなのだなっと良くも悪くも感じる。社名を背負ってるからにはいい加減なことはできないなーと、真面目に考えてしまった。夜ごはんは塩鯖、にんじんラペ、キャベツのポン酢あえ、菜の花のおひたし、キムチスープ(白菜、ねぎ、木綿豆腐、鶏団子、ちくわ)。しめじちゃんがマクドのポテトとナゲットとアップルパイを買って帰ってくる。少しだけわけてもらう。めっちゃおいしい。なんじゃこれ。明日の昼はマクド行こうかな。

-----
出勤
やらねばならんことがたんまりある日に限ってイレギュラーなことがぽんぽん起きるあるある。なんて日だ!って叫びたくなる。夕方から体力仕事が残っており、終わるころにはへとへとに疲れた。毎日帽子、もしくはフードをかぶっていたら、寒くて帽子なしで歩けなくなってしまった。今日は風がつよい。夜はキムチスープうどん、塩鯖と野菜のつくりおき軍団。食後にあんバターどらやき、甘食も食べる。食欲超旺盛にいわゆる四毒ってやつすべて食べてる。四毒なんて書いちゃったけど、食べものを"悪"みたいに扱う考え方は自分にはないな。小麦砂糖脂乳製品を避けた食事を続けると、驚くほどお肌きれいになりはするんだけど。わかっているんだけれど。ね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集