見出し画像

週2自然農生活-27自家製堆肥に救いを求む

ちびきゅうり
落ちていました😨
庭の畑でやっと実ったきゅうり
3㎝程まで生長していました

かじられた後もあります


全体的にちょっと元気がないとは
思っていました
ウリハムシもやってきています

きゅうりの隣に植えた
まくわうりはウリハムシに食べられ
レース編みのような葉っぱになり枯れてしまいました😢

「酢を薄めて霧吹きでスプレーしたらいいかも」
「ホームセンターに売ってる
環境に優しい虫よけを使ってみたら」
などなどの助言をもらいつつ
どうしようか考えていたら枯れてしまいました😢

枯れたと言えば
さつまいもの芽出し
土の中に埋めていたのですが
芽が出るどころか
堆肥化していました😥

芽出しのために埋めていた
さつまいも


思い当たることは
①種イモが元気がなかった
②温度が低かった
③深く埋めすぎた
です

きゅうりには堆肥を
根元に置いてみます
もみ殻と野菜の切りくずや卵の殻
果実の皮など
畑で作った自家製堆肥です

これで少しでも元気になって
ウリハムシに負けないで
欲しいと思います

その他のものにも
自家製堆肥を置いてみます

自家製堆肥は作ったというよりも
ただ庭に穴を掘って
野菜の切りくずなどを入れて
もみ殻を入れたり
納豆のパックをゆすいだ水を入れたり
枯れた葉っぱなど入れて
土を被せておいただけものです

3カ月ほど放置していたら
土になっていました
じゃがいもの皮などは
まだちょっと形をとどめていましたが
ほぼ土です

コンポストの容器を買おうかなとも
思いつつ
果たして容器いるのかなと
疑問に思い
そのまま土を掘って埋める方法に
しました
色々便利なものはあるけれど
なるべく買わないで
やってみようと思います

買わないでやってみようと
思っているのが育苗ケース
なかなか便利そうなものが
売っています
前回、発泡スチロールのパックに
その辺の土を入れて
庭の片隅に入れて置いていたら
芽が出たらすぐに何かの虫に食べられて全滅してしまいました

育苗ケース


蓋つきの容器が必要だと思いました

YouTubeで卵のパックで育苗されているのを見たので
やってみます
その辺の土じゃなく
この堆肥の土をふるいにかけて使ってみます
水菜、小松菜、しそ、小豆
今、手元にある種で挑戦します

小豆

今日は庭の畑で作業

育苗のほか
草刈もがっつりしました

草刈前


草刈後


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?