![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136722820/rectangle_large_type_2_42e958e2de8c4fc39a7b365b2602194e.png?width=1200)
【こまもりプロジェクト】実証実験、無事終了!!
こんにちは!!
小さな子供とその保護者を応援する「こまもり」を考案した、akakaniです!
皆さんにもっと「こまもり」を深く知ってもらうために、4人の中高生で活動しています。
3/27(水)〜29(金)に、伊豆箱根鉄道駿豆線三島駅で行った、こまもりキーホルダーを無料配布が無事終了しました!
◾️概要
まず、どんなことを行なっていたかを簡単に紹介していきます!
実証実験をした目的としては、
①こまもりのニーズの再確認
②こまもりの社会的認知の拡大
です。
このために「こまもりキーホルダー」と「説明書」の無料配布行いました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136724193/picture_pc_09b229b51fd6b4c43fa166c6b78e3119.png?width=1200)
↓↓↓詳しくは、一つ前に投稿したnoteをご覧ください!
https://note.com/witty_lion250/n/n6a3f94d5b291
◾️結果
3日間で900個のキーホルダー、説明書を配る予定で行いました。
3日間とも多くの人が手に取ってくださり、
3/27(水) 13:00〜18:00 →300個、
3/28(木) 10:00〜16:00 →300個、
3/29(金) 10:00〜17:00 →300個 で配り終えることができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136725284/picture_pc_b6c368df2b59ff12746c84d7acfe9079.png?width=1200)
様々な年代の人がとってくださりました。データの結果はまた次回、noteで発信しますが、様々な視点からの意見が聞くことができるので、とてもありがたいです。
また、中にはキーホルダーを取ってくれるでなく、質問してくださったり、応援してくださる方、翌日にバックにつけて通勤してくださった方もいて、本当に嬉しかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136724841/picture_pc_ed8f3e5e9dabe7b214767bff6bffcdeb.png?width=1200)
説明書の中にあるQRコードからは、現時点で34人の方がアンケートに協力してくださいました。ありがとうございます。その中で、後日のインタビューにも7人の方か協力してくださるとのことでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136725676/picture_pc_18b62f0a7ba0eb64859ebf026e69c1ff.png?width=1200)
次回はアンケート結果、インタビュー結果を発信するので、楽しみにしていてください!!
《こまもりの情報発信》
クラウドファンディング https://kibidango.com/2487
ホームページ https://komamori-project.studio.site
Instagram https://www.instagram.com/p_komamori/p/Cx5W1IrL8J1/
X(旧Twitter) https://twitter.com/P_KOMAMORI
ぜひ拝見、フォローお願いします!
今後も活動を続けていくので、よろしくお願いします!!