見出し画像

maimai練習日記 #1

去年の12月ごろに急にやる気が出てきて、現在進行形で私が一番力を入れて臨んでいるゲームがmaimaiです。最終的な目標に、maimaiの上達の一番わかりやすい指標である虹レの達成を据えて練習しています。

で、練習するにあたって自分が挑戦した譜面の感想であったり自分の得意不得意の傾向の把握のための記録をしようという内容の記事です。一定クレジット数遊ぶ毎に記事を書きたいという気持ちでいます。

現状の実力とレート

まずは現状確認です。虹レートの達成(レート値:15000)には大体13上位~13+の難易度の譜面でSSS+というスコアを獲得できるぐらいの実力が必要らしい。

それに対し現在の私の実力はというと、何回か挑戦して11+, 12のSSSを狙うぐらい、という感じです。レートに換算すると12600ぐらいで銅レート後半にあたります。実際の私の現在のレートは記事のサムネにあるように銀レートまであと少しぐらいです。レート値の上昇速度が鈍くなってきたので適正ラインに収束してきたと言えます。

ここまでは知ってる曲のEXPERT譜面の難易度の多くが12, 12+であったため、それらのEXPERT譜面を主に触ってきました。しかし、知ってる曲が減ってきている、どう考えても地力が足りない、ということでおとなしく少し戻って11+からMASTER譜面を触っていこうという状態です。

直近のノルマ

直前の項目でも触れたように、一旦MASTER11+、12辺りの譜面を2~3回ずつ触っていくのがいいかなと考えています。その中で苦手意識を持った配置が出てきたらリストアップすること、練習用の譜面を探すことを忘れないようにしたいです。

記事の執筆理由

最後に、なんで記事を書くことにしたのかという余談を書いていこうと思います。

一つ目は過去の記録を振り返るのにTwitterは若干使いづらい印象を持っているためです。Twitterはリアルタイムで今日これができた!というのを投稿する場としてはすごく便利です。しかし、自分の現状を整理する、あるいは過去に整理した自分の現状を確認する場としての適性は低いと思っています。そもそも、Twitterは基本的に長文を投稿するプラットフォームじゃないですから。端的に言うと、読み返しやすいメモ帳です。

二つ目はモチベを維持するためです。というのも、定期的かつ長期的に遊ぶことが大事なゲーム(対人ゲー、ソシャゲなど)が性に合わないのか、一念発起して頑張るぞ!となっても試験・帰省などで習慣が一度途切れると中々復帰できないんですよね。こうなる事態は避けたいけどどうしよう、と考えた結果記事を書くという対策手段に至りました。

あとがき

コンシューマーゲームもいろいろ遊びたくてmaimaiだけに時間を割いているわけにもいかないので、上記のペースをなるべく守りつつゆるく頑張っていく予定です。#2を二月ぐらいに投稿できるようにしたい。







いいなと思ったら応援しよう!