見出し画像

また仲裁役。いつも悩む。

22:31退勤。
もちろん残業。

理由は、職場で起きた喧嘩の仲裁。
古いやり方と新しいやり方で2人の意見がぶつかり、
言い合いが始まった。(退勤時間)

1人知らないふりをして帰るわけにも行かず、
後ろで2人の話を聞いてみる。

お互い言っていることはまともだし、
真面目に働いているからこその意見だと思う。

問題は、一方が喧嘩腰であること。
(新しいやり方推進派)

「だからーーー。」
「何でわからないの??」
「怒られたいの??」

怒りの口調が聞いてる私にもグサグサ刺さる。

こんな言い方されたら、
納得いく事も納得いかない。

言葉遣いや口調だけでなく、
相手の意見を遮り畳み掛けるように言い立てる。

散々言い合った挙句、
最後の決断は私に委ねられた。

「ねえ、どっちの意見が正しいと思う?」


ぎく、、、

もちろん私にだって意見はある。
でもこの状況でどちらか一方に加担したくない。

どちらにも傾かず、
結論に向かうような意見を探す。

(幸い、
幼い頃から友人や両親の喧嘩が激しかったので、
このような状況には慣れている。)

私の話で少し2人の温度が下がった気がした。
責任を2人以外の環境に転換したためだ。

一先ず、問題は解決。??

2人は別々の場所に移った。

しかし、ここからが私の山場。
2人に「お疲れ様でした」と一声掛けて帰るという
ミッションが残っている。

まずは、新しいやり方推進派に突撃してみる。

「なんかすみません色々と、、」

なぜか私から謝罪して、話しやすい雰囲気を作る。

「こちらこそごめんね!本当意味わかんないよね。あいつ。居なかったらずっと言い合いになってたよ。本当にありがとう。」

予想通りの言葉と口調。
上手く仲裁役を務めたようで一安心。
別れを告げて、次へ。

次は古いやり方推進派。
こちらは物腰柔らかいタイプなので、
できれば押し殺してる感情に寄り添いたいところ。

「お疲れ様です」

一言伝えると、

「ごめんね。迷惑かけて。仲良しの喧嘩だから気にしないでね。」

と言われた。

その目は少し赤くなっていた。

最適な言葉が見つからず、咄嗟に

「私は何ともないです。大丈夫でしたか。」

としか言えなかった。


帰宅中、
もっといい言葉を掛けられればと後悔する。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?