
Photo by
positive_jk
読書について
最近、読書量を増やしている。
本屋に行けば、3〜10冊を買う生活が続いている。
いろんな著者が岩波文庫を乱読していたと書かれていたので、岩波文庫を中心に読んでいる。
圧倒的に世の中のことを知らないな、と実感する。
知らないと書けないし、書かないと知ろうともしない。
新聞も複数社読むようにしている。知識に偏りができるからだ。
ある小説家さんの著作で、若いうちは読んでインプットする時間を取る方が大事だと読み、その通りだと思った。
四半世紀生きてきたけど、それは学校教育が中心で、あくまで社会に出るための準備だったように思う。
今はせっかく時間があるので、インプットの時間にあて、これからの社会人生活や創作に役立てていきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
