
日常の色が変わる97✎*
この所、なんだか忙しくて、noteもきちんと書けていない
前の記事を読むと、その時の楽しさや、ワクワクが伝わってくる。そして、丁寧にそれを書いてる。
反省💦
今日から、またゆっくりな時間、きちんと作ろう。
復刻版、日常の色が変わる28
の記事で、
「この春チャレンジしたい事。」で書いた、ペン字、まだチャレンジ中。
「美しい彼」に出演していた、萩原利久さん、八木勇征さん、原作者の凪良ゆう先生に、ファンレターを書きたい野望は、ちゃんと持ってます🔥

4月から始めて、はや5ヶ月目。多少の進歩は見られるのですが、中々綺麗な字が書けない。

新潟の潟とか、漢字のテスト以来書いた記憶がない(笑)
愛知県なんて、もう何回も書いてるはずなのに、愛っていう字を初めて最確認。

岐阜の阜や、滋賀の滋も、そう日々書く字では無い。
1つの漢字は綺麗に書けても、熟語になると、バランスを考えないと、見た目が悪くなる。
そんな才能、今から芽生えるのだろうか?
手紙となると、文字の羅列になる。
もしや、ものすごく、無謀な事に挑んでるのだろうか?
ブツブツ言ってたら、先生が笑った。
「少しづつ、がんばりましょう。」
やっぱり、才能ないんだな
(´× ×`)𓂃🌀
それでも、
私の日常を変えてくれた、
萩原利久さん、八木勇征さん、凪良ゆう先生に、この思いを伝えたい。
そして、大好きな、FANTASTICSにファンレターを書くのだ。
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
チャレンジ、頑張るぞー。