見出し画像

紙とペンと少しの時間で夢を叶える方法

自分の書いたものを発信したり、こちらのnoteの中の記事を日常から触れている皆さんにとって「書く」ということはどういう意味を持っておられますか?

今まで書くという行為をなんとなくされていたらそれはとってもったいない。「書く」という行為は、とてつもない意味を持っていて、とても力強い効果があるのです。

ある日私の頭の中に「書く」というキーワードが現れました。
時折こちらで記事を書かせていただき、読んでもらえることは楽しみのひとつです。
でも今回出てきた「書く」という言葉は今までの発信という観点とは違うものでした。「書く」という言葉が気になり何であるかを探していたら
「ジャーナリング」とう言葉に出会いました。

「ジャーナリング」とは
自分の頭の中の想いやイメージをどんどんふくらませてより鮮明に詳しく頭で考えること。
自分との対話、自分に問いかける時間、方法。
自分の思考や感情をありのままに書き出す手法で、「書く瞑想」とも呼ばれます。

誰でも紙とペンがあればいつでも取り組むことが出来て短時間で自分の内面の意識とつながることが出来るのです。

「一年後の私はどうなっている?」という問いに対して自分で考えつくことを書き出してみる。本当に一年後にそうなっていなくても良いし自分の心がうれしくなったり、幸せになったり、わくわくするような気持になることを想像して書くだけでいいんです。
それが「ジャーナリング」です。

そして同じテーマ、例えば「一年後の私はどうなっている?」ジャーナリングで何度も何度も繰り返し自分に問いかけ続けます。
そうすることを繰り返すことによって頭でイメージ像を作り出し、そのことを現実化させていきます。
「書く」ということで具体化して夢を叶えていくいこともできるのです。

書く題材を決めて時間も5分や10分といった短時間で取り組みます。
その時、頭の中から出てきた自分の考えたことを言葉で確認します。

普段なんとなくぼんやりと考えていることを目の前の紙に書きだします。
ぼんやりと想像しているだけより実際に書き出すことは、そのなんとなくやぼんやりではないものにしていくための大切な方法です。

「毎日毎日自分に向き合って自分の考えを書き出す、
毎日毎日自分に向かって宣言する。」

毎日自分の考えを紙に書き出すことで向いていく方向はやるとやらないとでは一か月後、半年後、一年後の私に大きな変化があります。
書き出すことで今ではないどこかへ新しい一歩を踏み出す助けになってくれる。題材を決めて書くことが大切です。

人間歳を重ねるにつれて日常でもやるべきこととやならけれなならないことを優先せざるをえないことが増えてきます。
本当は私は何をしたいのか?
本当はどうなっていたいか?を考える時間は大切です。

自分では良いと思っていて、そのことを相手に伝えても人それぞれに響くところや、その人それぞれのこれまで生きてきた状況や心の持ち方で受け取り方、受け止め方は人の数だけ違うものになると思います。

さて、あなたはこの書く習慣「ジャーナリング」をどんなふうに受け取りましたか?
もう紙とペンを手にされている方がひとりでもここにいれば私はうれしいです。




いいなと思ったら応援しよう!