見出し画像

30投稿したら運命のSNSがみつかるらしいー#1 実験計画ー

自分にぴったりのSNSってなに?


「今の時代、発信が大事!」って、いろんなところで言われます。
でも、いざ始めようとすると…

✅ Instagram? X? Threads? Note? スタンドFM?結局、どれがいいの?
✅ どこで発信すれば、自分に合った人に届くんだろう…?
✅ 「続けること」が大事なのはわかるけど、それが一番難しい。

こうやって迷っているうちに時間が過ぎたり、勢いで始めたものの、結局アカウントだけがひっそりと残る… そんな経験、ありませんか?

私も、まさにそれを繰り返してきました。

でも、オンラインだからこそ、場所の制約を超えて “自分に合った人” と
つながる
ことができるはず。

だったら、「自分にぴったりのSNS」を見つけることができたら、
もっと楽しく発信を続けられるんじゃないでしょうか。


さあ、実験のお時間です


…というわけで、 SNS30投稿チャレンジスタートすることに決意しました。

題して、「30投稿したら、運命のSNSが見つかるらしい」
略称は#Sチャレで行こうと思います !

自分にぴったりなSNSって、意外とみんなわかっていない。

で、「SNSを始めたのに、気づいたら放置…」← これ、完全に過去の私。

YouTubeやブログを見れば、各SNSのスペシャリストが
「発信のコツ」や「これが最強!」という情報を教えてくれます。

でも…
「自分にぴったりのSNSを見つけるには?」 という視点で語られていることって、意外と少ないですよね。

何かを続ける上で、一番大事なのは 「自分が楽しいと思えるか」 じゃないでしょうか。

みんなが「最強!」って言っているSNSでも、
もし自分がエネルギーを吸い取られるような感覚だったら、
そのうち 「やらなきゃ…」が重くなって続かなくなる。

だったら、実際に試してみよう!
手を動かして投稿してみれば、「向いてる・向いてない」がわかるかもしれない。

そんな想いから始まったのが、 この”Sチャレ” です。

ヒントをくれたTEDトーク「30日間チャレンジ」


今回のチャレンジのヒントになったのは、
TEDの「Try Something New for 30 Days」
(30日間、新しいことに挑戦する) というトーク。

 要点はシンプルです。
✅ 何かを変えたいなら、まずは30日間やってみる
✅ 「続けられるか不安…」と思う前に、試してみることが大事
✅ やってみることで、意外な気づきがある

30日という区切りを作ることで、完璧を求めず、気軽に挑戦できる。

だったら、SNS発信も 「続けられるか」じゃなくて、
「まず30投稿してみる」 という実験にしちゃえばいい!
という考えに至りました。


Sチャレのルール


今回のチャレンジでは、以下の5つのSNSで 30投稿ずつ 試してみます。

1.Instagram → フィード投稿+リールを活用して「深掘り系発信」
2.Threads → 文章中心で「ストーリー性のある投稿」、ノウハウを「サクッと学べる投稿」
3.X(Twitter) → 気軽に読める短文の投稿、気軽に観れるショート動画
4.Note → 記事ベースで「しっかり読み込めるコンテンツ」
5.スタンドFM → 専門性を活かした「音や音楽の力」を中心に据えた発信。

✅ 毎日どこかのSNSに投稿する!(無理しない範囲にする)
✅ 発信テーマは統一(声・話し方・音の力について)
✅ どのSNSが合っているか、データを記録!
✅ 30投稿後に振り返り&考察する

一旦はこんな感じで決めておきます。

発信の内容を、様子をみながら反応のいい方に調整していくことも想定しています。

また、Xに関しては6か月ほどガチった経験から、内容を決めました。
詳しくは別の投稿でお話しますね。


30投稿したら、運命のSNSが見つかるのか…?

少なくとも30投稿したら、次のようなことが見えてくるはず、
と考えています。

• SNSごとの反応の違い
• 自分にとって書きやすいプラットフォーム
• 自分のスタイルとの相性
• 投稿データの分析で“力の入れどころ”の見える化

その結果、自分に合うSNSが見つかるんじゃないかなって期待しています。

発信に迷っている人にとって、「どのSNSが合うのか?」 って
すごく大きな問題です。

この実験が、その答えを探すヒントになることを願っています。


おわりに


今はまだ、「どのSNSがいいのか?」という答えはありません。
何ごとも「やってみないと分からない」ことだらけです。
だからこそ、やってみるしかありません。

この実験を通して見えてきたことは、随時Noteにまとめていきます。

• SNS始めたけど、何をしたらいいか分からない人
• 必死に投稿してるけど、楽しくない人
• その他、自分に一番ぴったりな発信の場所を見つけたい人

こんな人は、ぜひ行く末を見守っていてくださいね^^

30投稿後、何が見えてくるのか。
自分でも楽しみにしながらやっていきます。
いよいよ、スタートです!


次回予告


「なぜこの5つのSNSを選んだのか?」

実は、InstagramとX、半年間ガチった経験がある!
その経験を元に、それぞれのSNSの特徴と、Sチャレではどんな風に運用していくのかを解説します。

お楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集