【入院清話】53:民主主義って何?
BGMを聴きながらお楽しみ下さい
民主主義って、「みんなのことは、みんなが話し合って決める」こと。選挙では、昔から多数決が民主主義、分かるけど納得できない。少数派が無視されるのが納得いかない。1~10票の差はどうなの?僅差なのに、無視するの?
選挙って大事なことなのに、政治家の家系、お金持ち、口が上手い人が有利に思えてならない。じゃ、どうすればいいのか?
私は、街頭演説、ポスターなんて止めて、とことん生放送テレビ番組で議論を戦わせるべきだと思います。例えば、解散総選挙の場合、選挙前まで1日2時間毎日、NHK主導で、希望する民放と共同で、討論生バラエティー番組にする。テーマは、今世の中で問題になっていることの解決策について、次々出題し、それに対して意見を戦わせる。他者の意見を否定してもいい。個人数名のグループが戦う。毎日1か月間討論会をする。最後にだれを支持するかDボタンで投票し、決勝戦まで行う。見逃し配信でも可能とする。
そこまでしないと、政治家になろうとする人物はもう信用出来ないし、選挙に勝ったと言えない。国民全員が投票し、組織票禁止、後日判明した団体名を公表する。
また、国民が政治に関心を持つ手段として有効であり、テレビ局にとってもメリットがあると思う。
ある種これも多数決ですが、前回の都知事選挙演説よりは、立候補者の志が伝わると思います。では、また。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?