マガジンのカバー画像

【聖地巡礼】

25
映画、ドラマ、アニメで使われた風景や建物を実際に見るとまるで映像の中にいるよう。 何でもない公園でも、〇〇ちゃんここではしゃいでたんだよなーとか不思議な感動。観光地じゃなくて聖地…
運営しているクリエイター

記事一覧

20241224【俳優:佐野勇斗】『おむすび』2024年後期朝ドラ111-聖地兵庫県神戸市

【感想】2024年12月24日投稿 「福西のヨン様」こと四ツ木翔也が肩を壊し野球を諦めた、将来を悲観して結に別れを告げる 翔也の言葉にショックを受けた結は同意する その後合コンにも行き 更に大阪で偶然出会った翔也はギャル男になり 結はブチ切れる この脚本おかしい、というか朝ドラの脚本がズーとおかしい 再放送中の「カムカム」何が面白いのかさっぱりわからない まずキャラ設定がブレ過ぎ 前半であれだけ結のキャラを"困ってる人を放っておけない"「米田家の呪い」まで言って何故? 

【俳優:平祐奈】『おむすび』2024年後期朝ドラ111-聖地兵庫県神戸市

【感想】2024年12月9日投稿 前回の四ツ木翔也役 佐野勇斗さん 今回ワタシの注目株もう一人は「カスミン」こと湯上佳純役 平祐奈さん 朝ドラ「おむすび」では結の同級生でJ班 開業医の娘で神戸の実家から通学している  姉も兄も医師だが、自身は血が苦手で断念 震災当時は、比較的被害が少なかった垂水に在住 初登校の日に沙智をなだめ、結の格好は愛犬のトイプードル「チャッピー」に似て可愛いと結に懐く 平祐奈さん 26歳  姉 長友(旧姓:平) 愛梨さん  勿論 義兄 サッカー選手

20241201『鹿男あをによし』【最終回-鎮めの儀式】2007年冬ドラマ/小説聖地奈良1

【感想】2024年12月01日投稿 「私の物にならないなら、私の手で葬ってやる」と言ったリチャードは近鉄電車に向けて卑弥呼の目を投げ飛ばした そこへ で終わった第9話、さーついに第10話は 鎮目の儀式から始まります 実に神秘的なシーンです そして 鹿の顔になった小川先生と堀田さんの顔は元に戻るのか? 藤原先生役の綾瀬はるかさんがホントに可愛い 私生活早く結婚してください ファンの願いです まだ観たことが無い方はこの最終回だけでも観る価値はあります TVerで一週間ほど

20241126『ちゅらさん2』【最終回】【2001上期朝ドラ64】聖地-沖縄小浜島

Kiroroさんの「Best Friend」を聴きながらお楽しみ下さい 【感想】2024年11月26日投稿 「ちゅらさん2」最終回の第6話まで視聴しました 年を取ってから観るとまた違いますねー 第5話、第6話感動でした 第5話 訪問介護の話でしたが、介護に関係している人皆さんにあるかもしれない内容でした それは患者さんの死 第4話でエリーが担当した患者さんの紺野 真知子さんから「担当を変えて欲しい」との連絡で終わりました  第5話が始まり、真知子さんに奈々子さんが理

【俳優:佐野勇斗】『おむすび』2024年後期朝ドラ111-聖地兵庫県神戸市

朝ドラ「おむすび」ワタシが注目している人物は「福西のヨン様」こと四ツ木翔也 役 佐野勇斗さん 朝ドラ「おむすび」では 福岡西高校に野球留学している高校球児 結と同い年 名前と眼鏡姿を合わせて「福西のヨン様」と呼ばれる 栃木県出身で3歳の頃から「鬼怒川の河童」と呼ばれ 実家はイチゴ農家「四ツ木ファーム」結のじいちゃん永吉に気に入られ、米田家に出入りするようになる 甲子園には行けなかったが、中西監督の推薦で、大阪の社会人野球の名門「星河電器」に入社。大阪茨木支社総務部に配属

20241125『ちゅらさん2』【真理亜さん「最後の恋」】【2001上期朝ドラ64】聖地-沖縄小浜島

Kiroroさんの「Best Friend」を聴きながらお楽しみ下さい 【感想】2024年11月25日投稿 「ちゅらさん2」第4話まで視聴しました 今回のメルヘン小説家城ノ内 真理亜さんの「最後の恋」泣けました なぜ真理亜さんは恋をしないのか、独身軍団後輩の遥さんの質問に答えるシーン 「担当の編集者さんが好きだった、好きだって告白した、でもその人には付き合ってる人がいた。 それでもいいって言ったの、楽しかったーでもその人と会った瞬間から別れを考えちゃう、帰ると寂しく

20241124『ちゅらさん2』【父恵文の器】【2001上期朝ドラ64】聖地-沖縄小浜島

Kiroroさんの「Best Friend」を聴きながらお楽しみ下さい 【感想】2024年11月24日投稿 「ちゅらさん2」第3話まで視聴しました やっぱり最強名作です 第1話は、恵達のお悩みからの懐かしの人たちとの再会 第2話 恵尚が実の父との再会 義父の恵文さんのセリフが感動号泣 実父と対峙し「ありがとうございます あなたのお陰で勝子という素晴らしい女性と巡り合い、恵尚、恵里、恵達、嫁の奈々子という子供たちに恵まれ私は幸せです」このような内容のセリフ 流石昼行燈 

20241112『ちゅらさん2』【速報】【2001上期朝ドラ64】聖地-沖縄小浜島

Kiroroさんの「Best Friend」を聴きながらお楽しみ下さい 【感想】2024年11月12日投稿 「ちゅらさん」本日最終回を迎えました いや~いい最終回でしたー なんと、好評のため「ちゅらさん2」の放送が決定しましたー放送予定は以下の通りです 【放送予定】 2024年11月22日(金) 午前1時20分から午前2時46分(木曜深夜) 第1回、第2回 2024年11月23日(土) 午前0時45分から午前2時11分(金曜深夜) 第3回、第4回 2024年11月24日

『さくら』2002年朝ドラ66 聖地-岐阜県高山市

【感想】2024年11月12日投稿 外国から沢山人が日本に来てますが 来る前に是非観ていただきたいドラマ  これこそ朝ドラの王道と言える作品 松下さくら役 高野志穂 ヒロイン ハワイ生まれの日系4世 来日して飛騨高山あけぼの中学校へ英語指導助手として赴任 自身のクラスである2年C組の沼田大介(江成正元)の自宅に下宿しあけぼの中学校へ通勤する C組担任の桂木慶介(小澤征悦)とは度々喧嘩するが、何かと頼りにしている 来日前、勢いで婚約したロバート・ホフマン(セイン・カミュ)

『逃げるは恥だが役に立つ』2016年Jドラマ-聖地神奈川県横浜市

【感想】2024年11月11日投稿 こんな名作を後回しにしてしまったこと申し訳なく猛省しています 日本の「愛の不時着」世の中の問題にコメディで対抗した衝撃の爆笑作品 名作ドラマ殿堂入り作品です このドラマの素晴らしいところは タイトル「逃げるは恥だが役に立つ」はハンガリーのことわざ「Szégyen a futás, de hasznos.」の和訳で「恥ずかしい逃げ方だったとしても生き抜くことが大切」からきている このテーマは、不登校児童、5080など引きこもりに向けた

20241108『ちゅらさん』【2001上期朝ドラ64】聖地-沖縄小浜島

Kiroroさんの「Best Friend」を聴きながらお楽しみ下さい 【感想】2024年11月8日投稿 現在NHK+で第154話まで視聴済。残すところあと2話となり ぜひseason2も続けて放送して欲しいところです さて第153話 一風館住人元外科医の島田さん名言でした エリーの夫でエリーの手術担当医文也君が一風館コミュニティールームで一人悩んでるとこに来た島田さん 「こう思ったらどうだろう、エリちゃんは治る運命にあるのだ、運命の手続きをしているだけなんだと」

『高校生レストラン』 【2011年春ドラマ】-聖地 三重県多気郡多気町

【感想】2024年7月7日部活シリーズ 第9弾 『調理クラブ』 高校の部活として料理人を育成し、実際にお店の経営も学べ、しかも地域活性化に貢献している非常に素晴らしい学校の部活が実際にあることをこのドラマで知った。 今のグルメ番組では見えないような、板前修業で学べる技術も学べた。 当時はまだ無名だったのん(能年玲奈)が出演されてたことを「あまちゃん」のあとに知り、ちょっと嬉しかった。 このドラマの舞台の三重県多気郡多気町にある「まごの店」はうちから割と近く、1度だけ行っ

『夏目友人帳』2008年アニメ/映画-聖地熊本県人吉市球磨

【感想】2024年11月4日投稿 妖(怪)とコミュニケーションできる高校生の話 ゆったりとほわっとします。 第1期~6期 全79話 +映画2作 現在NETFLIX第7期4話まで配信中 忙しい仕事と戦い抜き、金曜日寝る前にビール飲みながら観てほっこりする作品 「物語シリーズ」「のんのんびより」一番近いのは「フルーツバスケット」かな?と思います このアニメ結構見る角度で深くなります いじめ、不登校問題 主人公夏目貴志は妖(アヤカシ)が見える家系おばあさん夏目レイコも見えて

『転校生』1982年邦画 聖地-広島県尾道市

【感想】2024年10月26日投稿 入れ替わり系といったら、大林信彦監督の尾道版「転校生」です。 主演のお二人は、今や日本を代表する俳優になりました。 斉藤一夫役 尾美としのりさん、やんちゃな中学生、一美とは同じ幼稚園で過ごした。 斉藤一美役 小林聡美さん、神戸から転校してくるが幼いころは尾道に住んでした。 この作品は当時は強烈に思い出に残りました。ワタシが観た映画で最初の入れ替り系 まず、神社の階段で二人が抱き合う形で転げ落ちたら体が入れ替わっていた。そのシチュエ