(表現練習⑦本)「朝5時起き5時間快眠法」
【⠀①学び⠀】
⚫即寝即起
→睡眠前のモヤモヤはノートに書いてしまう
→〈計画的二度寝法〉起床時は5分二度寝するとコルチゾールが分泌され幸福感に包まれる
⚫ノンレム睡眠のMAXBIGwaveは入眠180分
⚫そもそも動物は仮眠をするもの
→記憶の定着には睡眠(仮眠)が必要
→ 〈5段階的仮眠ナップ〉㌨(数秒)、マイクロ(1分)、ミニ(10分)、パワー(20分机伏)、ホリデー(90分)
⚫習慣化
・この為に人生を使いたいと思う目的を決めておく
【⠀②感想⠀】
・この動画が気になったのは日中のパフォーマンスを高めたいからだと思った(無意識のこの考えをを初めて言語化できた😳)。自分と相性の良い睡眠技術を習得して回復力を安定化させるのも、ビジネススキル・ライフハックだと考えました。
・計画的2度寝と段階的睡眠(サップ)という考えは面白い。無意識下で影響を与えてきそう。意識することができれば睡眠技術が高まるし、思考が高じて睡眠自体が趣味にできそうで面白い。
・人生も半ばになると、行動する前に学ぶという事がとても楽しく嬉しく感じれる。
【⠀③宣言 】
朝時間にやりたいことを紙に書いて寝室に貼る
計画的二度寝を実証してみる
ナノナップで遊びながら人生を楽しんでいく