![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117934/rectangle_large_type_2_a0eb532a03d2047c1315f54592d039a0.jpg?width=1200)
AIに雨の日の商店街で詩を書いてもらったら…
今日は詩を書いてもらってる途中で画面が落ちてしまったので、2回に分かれています。
絵も信号が赤しかなかったので、コピロットに直してもらいましたが…
ご覧ください😊
私:雨の日の商店街で今日の詩を書いて!町名は入れない
AI:もちろんです。雨の日の商店街をテーマにした詩をお届けします。
雨粒が踊る商店街、
静かな足音が響く。
傘の海、色とりどり、
流れる雨に心洗われる。
水たまりが映す、ぼんやりとした光、
店の灯り、温もりを添えて。
雨音は小さな交響曲、
歩む人々のリズムに合わせ。
風が運ぶ、甘いパンの香り、
雨に濡れたアスファル
私:続きを書いてください
AI:もちろん、詩の続きを書きますね。
```
雨に濡れたアスファルトが、
鈍く光る街の記憶を映し出す。
歩行者は傘をさし、
雨のリズムに合わせて、静かに歩く。
商店のショーウィンドウは、
雨の滴でぼやけた世界を見せる。
だけどその中にも、
温かな光が人々を迎え入れる。
雨の日の商店街は、
慌ただしさを忘れさせる場所。
一歩一歩、心を落ち着かせ、
雨音に耳を傾けながら、今日を生きる。
```
雨の日の静けさと商店街の穏やかな活気を表現してみました。お楽しみいただけたでしょうか。🌧️🛍️
私:素晴らしい詩です!この詩をテーマに絵を書いて
AI:描いてみますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117678/picture_pc_6e1330f3e82064ed64c538c26b7a4a14.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117680/picture_pc_33bb938ebe00870e1c3325ff18728372.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117679/picture_pc_7351160127db97f0ce3119457e74f67e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117681/picture_pc_50bdd870c52476812c06f82046cd21f7.png?width=1200)
私:人々の生活を感じられる絵ですね!何を意識して書きましたか?
AI:絵を描く際には、詩に込められた情景や感情を大切にしました。雨の日の商店街の静けさと、そこで生活する人々の温かさを表現することを意識しています。それぞれの傘や水たまりが映す光、店の灯りなど、細部にも気を配りながら、詩の雰囲気を絵に反映させるよう努めました。🎨🌧️
私:細かく配慮がされているから素晴らしい絵になったんですね👏ただ、信号が赤だけしかないところがあるから、青信号もあったら良かったね ✨
AI:ご指摘ありがとうございます。青信号を加えることで、絵にさらなるリアリティとバランスをもたらすことができますね。修正してみますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117816/picture_pc_920002df0a935795427db245afb88c9e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117819/picture_pc_17f20951f52533dfa6f93585cfe4fb82.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117820/picture_pc_a0554e5744c800790ecbf964536231f4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117817/picture_pc_4eda44e0e955f9273d60eb13928230c5.png?width=1200)
私:説明が悪かったかな?車の信号は赤黄青の3色で、歩行者信号は赤と青の2色なんだ!
AI:修正してみますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117896/picture_pc_3d65c87e543aaf33f84f9c2e6ef23959.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117900/picture_pc_c6d703d01a30987e7a6ec0ea0655b6b1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117898/picture_pc_f072ac3c72f93df052e5f7bb2a263b3b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134117895/picture_pc_9dfb449436ed192710d17da67b0d877d.png?width=1200)
私:ありがとう😊
AI:どういたしまして!もし他にも何かお手伝いできることがあれば、いつでもお知らせくださいね。😊
以上がAIとのやり取りです!
なかなか信号を理解してもらえなくて残念でしたが、これからに期待ですね👍