見出し画像

【へっぽこ英会話1年0ヶ月⑮】”ビジネスコミュニケーション”と聞いて、連想する単語とは?

ビジネス英語。

この言葉を聞くだけで、難しそうと思ってしまう。
拒否反応がすごい。

('_')

でもね。
TOEICを受けるので、その単語を避けて通る訳にはいかないのだ。

「金のフレーズ」というTOEIC向け単語帳は、ボロボロになったけれど(たぶん使ったというより、持ち運びが多かったからw)、全然自分のものにできている気がしないので・・・。
強制的に、オンライン英会話でやってみることにした。

私の契約しているCamblyでは、自由に自分が学びたいテキストを指定できる。
もはや、指定しなくても良いので、フリートークしていることも多いのだけれど。

⛄・⛄・⛄

以下、講師との話を書き起こしてみた。
※講師に修正されたところは太文字にしてある。
※日本語訳は、Google翻訳なので、たまに間違っている。

So let's jump into it and then we can discuss it. So when you hear business communication, what comes to mind? What do you think of?
let's try to break it down. So if you think of business, what other words can you relate to business?
Maybe clients. Customers. What else?
Maybe business negotiations.

では、早速本題に入り、議論してみましょう。ビジネスコミュニケーションと聞いて、何を思い浮かべますか? 何を思い浮かべますか? 分解してみましょう。ビジネスについて考えるとき、他にビジネスに関連する言葉は何でしょうか? クライアント、顧客でしょうか。他には? ビジネス交渉でしょうか。

What about the word communication? If you think about communication, what does this make you think of?
the first word that comes to mind is communicate.
To talk to people. Right. Communication. What else? 
A Conference room.
Yes. And that's perfect because business communication definitely has a conference room. Right. So I would say you have that. Anything else?
maybe emails, meetings, presentations.

コミュニケーションという言葉についてはどうでしょうか。コミュニケーションについて考えるとき、何を思い浮かべますか? 最初に思い浮かぶ言葉は、コミュニケーションです。人と話すこと。そうですね。コミュニケーション。他には? 会議室。はい。ビジネスコミュニケーションには間違いなく会議室があるので、それは完璧です。そうですね。ですから、会議室はあると言えるでしょう。他には? メール、会議、プレゼンテーションなどでしょうか。

Yes. Excellent. Right. So I'm not going to ask you why you chose these words.

はい。素晴らしいですね。では、なぜこれらの単語を選んだのかは聞きません。

Well done. Let's continue then. Right. So today's vocabulary words. You can read the word and the definition, please.
Persuade.
to make someone do something by giving them a good reason to do it.
A supervisor has to persuade you to do things or you have to persuade your supervisor. One of the two.
you persuade by giving recommendations or advice. Convincing.

よくできました。それでは続けましょう。では、今日の語彙です。単語と定義を読んでください。
説得
誰かに何かを実行させるには、それを実行する十分な理由を与える必要があります。上司があなたに何かをするように説得するか、あなたが上司を説得する必要があります。2つのうちの1つ。推奨事項やアドバイスを与えることで説得します。説得力があります。

Negotiate.
What comes to mind?
Business partner and Quotation.
Excellent. Perfect. So unfortunately our time's going to run out soon but if you want to continue this lesson with myself, I have made a note of where we're stopping. I hope to see you soon.

交渉。何を思い浮かべますか?ビジネス パートナーと見積もり。すばらしい。完璧です。残念ながら、もうすぐ時間がなくなってしまいましたが、私と一緒にこのレッスンを続けたい場合は、どこで止めるかをメモしておきました。すぐにお会いできることを楽しみにしています。

HAVE A GOOD DAY!

■他の雑談については、コチラ■

■自己紹介記事は、こちら■

 ⛄・🎄・🎅・ ⛄・🎄・🎅

私が利用している、Camblyのサービスについて知りたい方は、コチラ↓


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集