![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149075139/rectangle_large_type_2_ee54d3c5c39ce0decdc3303abd6bc4f7.png?width=1200)
稲荷神社の秘密
独特な雰囲気のある稲荷神社に関して今回は語りたい。
まず稲荷神社の総本山は、京都にある伏見稲荷大社だ。
延々と続く赤い千本鳥居で有名だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722357728657-0fdv6Gchz3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722357720772-y3TfaFH776.png?width=1200)
稲荷山の麓に伏見稲荷大社本殿があり、稲荷山全体を神域としている。
全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社でもある。
これは誰が作り、イナリの名前の由来は何かについて語りたい。
これより先は会員登録が必要です。月水金更新(号外あり)で月額380円なので、1記事20~30円でご覧いただけます。この記事だけでなく全記事、全マガジンがご覧いただけます。
なお、今後、値上げの可能性がありますが、値上げした場合も、ご登録者は、登録時の価格が維持されますのでご安心ください。
ご登録されない方もイイネだけして頂けると、励みになりますm(__)m
海外のニュースメディアの購読に充てさせて頂きます。現在はWall Street Jounal・Washington Post・Washington Post・New York Timesを購読中。もっと増やします。