![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136236667/rectangle_large_type_2_5d88f88bd816cf32fe931b16ae10c2d2.png?width=1200)
日本人は独創性や柔軟性が弱いのか?日本の真の弱点とは?
日本人は独創性や柔軟性に問題があるという人もいる。
確かに加工や改善は、自動車産業を見れば分かる通り、卓越した結果を残している。しかし、IT業界を見てみると、FaceBookやX、インスタ、マイクロソフトのように世界的な市場を得た巨大IT企業は無い。また、自動車も元々はヨーロッパが発祥で、蒸気自動車はフランスで誕生したし、ガソリン車はドイツで誕生した。そのような背景から、日本人は、独創性や柔軟性に弱いという主張がある。
私は、この考えを否定するとともに、別の日本の弱点を指摘したいと思う。
まず…
これより先は会員登録が必要です。月水金更新(号外あり)で月額380円なので、1記事20~30円でご覧いただけます。この記事だけでなく全記事、全マガジンがご覧いただけます。
なお、今後、値上げの可能性がありますが、値上げした場合も、ご登録者は、登録時の価格が維持されますのでご安心ください。
ご登録されない方もイイネだけして頂けると、励みになりますm(__)m
海外のニュースメディアの購読に充てさせて頂きます。現在はWall Street Jounal・Washington Post・Washington Post・New York Timesを購読中。もっと増やします。